最新更新日:2024/06/19
本日:count up54
昨日:98
総数:717397
芝園小学校ホームページへようこそ!!

1年生 3年生さんからのお誘い(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生さんから、「読み聞かせ会」の招待をしてもらいました。子供たちは、「読み聞かせ会」を楽しみにしています。

1年生 図画工作科 はこからつくったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お菓子やティッシュの空き箱を組み合わせて、作品を作りました。いろいろな形の箱の組み合わせを試しながら、工夫していろいろな動物や建物などを作っていました。

1年生 リースの飾りづけ(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週作ったあさがおのリースに、リボンや秋の植物の実を付けて飾りを作りました。世界に一つだけの自分だけのリースができて、満足な様子でした。

1年生遠足(こどもみらい館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食を食べた後は、こどもみらい館でのグループ活動を、身体を思いっきり使って楽しみました。初めて見る巨大アスレチックに興奮しながら、迷路のようになっている館内の遊具を登ったり、降りたりして達成感を味わいました。子供たちは「楽しかった」「今度は家族と一緒に来たいな」と友達と話していました。

1年生遠足 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こどもみらい館でお弁当タイムをとりました。感染症予防のため、給食時のように静かにマナーよく食べていました。そして、家の人の心のこもったお弁当を食べて、にこにこ笑顔の子供たちでした。

1年生遠足(大島絵本館3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絵本館では、本の世界に浸って、本の魅力や物語の面白さを充分堪能しました。
ライブラリーでは、珍しい本を手に取り、友達と仲良く読む姿が
シアターでは、お話の面白さを映像で見て楽しむ姿が
ワークショップでは、世界で一つだけの自分パズルを熱心につくる姿が見られました。
 

1年生遠足(大島絵本館2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大島絵本館では、始めにパズル作りをし、その後ライブラリー、シアターと3つの活動を行いました。どの活動も時間が足りないと感じるほど、楽しいものになりました。子供たちは「また、行ってみたい!」と言っていました。

1年生遠足(大島絵本館1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 絵本コーナーでは、1万冊もの中からいろいろな種類の絵本を手にとって見ていました。飛び出す絵本や大きな絵本などを興味津々で読んでいました。ワークショップでは、カラフルなマジックで、思い思いの絵を描いてパズルを作りました。子供たちは「なかなか難しいのができた。」「家族にもパズルをしてもらいたい。」などと話していました。

3年生との交流(1年2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年2組さんに招待してもらい、一緒に集会をしました。集会では、フルーツバスケットや爆弾ゲームなど全部で5つの遊びをしました。子供たちは、「楽しかった。また、一緒に遊びたい」と言っていました。

生活科 リース作り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リースにリボンやビーズ、どんくりなどを飾り付けました。どこにどの飾りを付けるか、考えながら慎重に取り組んでいました。完成し、飾ってみると教室が華やかになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/7 避難訓練

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707