最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:113
総数:716750
芝園小学校ホームページへようこそ!!

1学期の感謝の気持ちをこめて(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学期末大掃除を行いました。入学してから1学期間使ってきた自分の下足箱やロッカー、机やいす、教室の隅々まで丁寧に掃除しました。ピカピカになると子供たちから「すっきりしたね」と自然に声があがりました。
 「自分のことは自分で」を合い言葉に自立の一歩を踏み出した1年生。自分が使っている教室や場所を自分たちできれいにしようとする姿に1学期の成長が表れていました。

水と仲良し (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 カニさん歩きやカンガルーなどの動物のまねをして、水に親しみました。体の力を抜いて、浮く練習にも挑戦しました。

マラソン大会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 かがやきタイムに、運動委員会主催のマラソン大会が行われました。代表選手は、全力で走っていました。子供たちは、代表選手に「がんばれー!」と声を枯らして応援していました。

あさがおのかんさつ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で続けてきたアサガオの観察やお世話を学校で行う日も残りわずかとなりました。
最近は色とりどりの花が咲き乱れて、毎朝ベランダで観察するのを楽しみに登校しています。
 夏休みは各家庭で観察をするために、鉢をパサージュに移動しました。自分の背丈を超えるほどに伸びたつるを支柱に巻き付けて慎重に運びました。
 今後も観察やお世話を続けていくのを楽しみにしている1年生です。

おおきなかぶ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科では「おおきなかぶ」の学習をしています。「リズムよく音読しよう・役になりきろう」をめあてに音読発表会に向けて練習しています。「うんとこしょ。どっこいしょ。」と息をそろえてかぶを引っ張ったり、かぶが抜ける場面では尻餅をついたりして、大きなかぶのお話の面白さを身体いっぱいで表現しています。

ひもひも ねんど(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 粘土をひも状にして、それを巻いたり、重ねたりして作品を作りました。作りながら、どんどんアイディアが浮かぶ子供たちの発想力は、すばらしいです。

初めての水泳学習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、初めての水泳学習を行いました。子供たちは水の中を歩いたり、顔を付けたりして、子供たちは水に親しみました。

おって たてたら (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 折って立てた紙を見て、想像したものを作りました。子供たちは、豊かな発想力で、家や電車、動物、扇風機、花壇などを作り、すてきな作品に仕上がりました。

生き物クイズ大会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クロームブックを使って「生き物クイズ大会」を楽しみました。生き物の鼻や耳、しっぽや模様をアップにして「これは、なんの○○でしょう?」と全員が出題しました。クイズの答えを発表する際に生き物の全体像が写し出されて、正解すると歓声があがりました。答えの後に生き物の特徴を説明するなど、国語の「くちばし」の学習を生かしていました。生き物の不思議がいっぱいの楽しいクイズ大会になりました。。

くちばしのひみつをみつけたよ その2(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の「くちばし」の教材文をお手本にして、「生き物クイズ作り」に挑戦しています。クロームブックの写真機能を使って、図鑑の写真を取り込み、生き物の一部分をアップにして「これは、なんの○○でしょう?」とペアの友達にクイズを試しています。学級で行う「生き物クイズ大会」に向け、生き物の特徴がわかるクイズをめざして自分の作ったクイズを何度も見直しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707