最新更新日:2024/06/14
本日:count up122
昨日:68
総数:716936
芝園小学校ホームページへようこそ!!

やぶいた かたちから うまれたよ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の学習で、紙を破って、できた形を並べてみると・・・。
「あっ、不思議な海の生き物に見えてきた」
「巨大タワーがに見えてきた」
などグループの友達と話をしながら、イメージを広げて思い付いたものをかき加え、班で作品を完成させました。完成した作品を班ごとに見合いながら、楽しい発想や工夫を見付け、来週、挑戦する自分の作品に生かそうとする子供たちでした。

先生となかよし(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習では、「先生となかよし大作戦」を決行中の1年生。今日は事務官さん、用務員さん、助手さんのゲストティーチャーをお迎えして、それぞれの学校でのお仕事についてお話を聞きました。普段はあまりお話をする機会のない職員の方々が、自分たちの学校生活を支えてくださっていることに気づき、感謝の気持ちを語ったり、もっと詳しく仕事を知りたいと質問したりする子供たち。もっともっと学校のこと、先生方のことを知って仲良くなりたいなと感じているようです。

2年生に教えてもらったよ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のお兄さんお姉さんが、学校の場所や行事について知っていることをクイズにした掲示物を届けに来てくれました。1年生が探検に行っていない理科室や運動会の玉入れについてのクイズもあり、1年生は興味津々で、休み時間にはクイズを楽しんで解いています。

体育科 折り返しリレー(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育ではリングバトンや新聞紙を使って折り返しリレーを楽しんでいます。今日は新聞にボールをのせてペアで運び、色団ごとに順位を競いました。ペアで息を合わせてボールを落とさないようにしたり声をかけ合っている姿が見られました。

生活科「学校探検」

画像1 画像1
 探検で見つけた物を友達に紹介しました。友達の発表を聞き、学校のすてきを新たに発見することができました。

6年生とコンピュータ(1年生)

 6年生とコンピュータの操作をしました。その後、話をしたり、じゃんけんをしたりして楽しく過ごしました。6年生のお兄さん、お姉さんと過ごし、にこにこの笑顔があふれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707