最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:125
総数:715845
芝園小学校ホームページへようこそ!!

1年生 大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式前日を迎え、大掃除を行いました。
 いつもよりも念入りに行った清掃ですが、子供たちは自分の分担場所を最後までしっかりと清掃しました。雑巾がけ、ほうき、机ふき、洗面所掃除、下足箱掃除等、様々なことができるようになった1学期でした。
 終わった後には「きれいになった!」と満足そうに話す子供たちの姿も見られました。1学期の締めくくりを気持ちよく終えたいと思います。

1年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ダニエル先生と一緒に、英語の学習をしました。今日は、フルーツの英語の発音を教えてもらいました。フルーツビンゴをした後、ビンゴになった子は、ダニエル先生からサインをかいてもらい、とっても嬉しそうでした。

1年生 図工「おってたてたら」

画像1 画像1 画像2 画像2
画用紙を折って立ててみると・・。いろいろな折り方や切り方、立たせ方を試しながら、「〇〇に見えるよ」「目をかいたらかわいくなった」と、思いついたものを楽しそうに作っていました。できた作品は、飾って友達同士で見合いました。

1年生 プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 水に段々慣れてきた子供たち。今日は、水中じゃんけんをしたり、輪っかくぐりや水中タクシーをしたりしました。子供たちの笑顔がたくさん見られました。

1年生 2年生に挑戦!ドッヂボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は運動委員会主催の「○年生に挑戦!」企画がありました。
 1年生は、2年生とドッジボールの試合を行いました。各クラス代表10名を決め、ボールを投げたり、逃げたりしながら楽しく企画に参加しました。ドッジボールの試合に出場していない子供たちも応援をしながら一緒に盛り上がりました。

1年生 水に慣れよう

画像1 画像1
 プールでの学習を行っています。
 水中でじゃんけんをしたり、友達の肩につかまって浮力を感じたりしながら水に慣れる遊びを楽しんでいます。

1年生 あさがお

画像1 画像1
 あさがおの花がどんどん咲いてきました。子供たちは、朝水やりをしながら、花が咲く様子や、もうすぐ花が咲きそうなつぼみを観察しています。

1年生 外国語

画像1 画像1
 ALTのダニエル先生の発音を聞いて、フルーツの名前を覚えました。その後には、そのフルーツの名前を使った、フルーツビンゴで楽しく遊びました。

1年生  プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが楽しみにしているプール学習。今日は、輪の中をくぐったり、水の中にある宝を探したりしました。水にも慣れ、とても楽しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707