最新更新日:2024/06/24
本日:count up126
昨日:113
総数:717975
芝園小学校ホームページへようこそ!!

1年生 教室ピカピカ大作戦!(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大掃除では、下足ロッカーの砂埃取りや洗面所の水垢取り、教室隅っこの埃取り等も行いました。どの子供も、一生懸命、自分にできることを見付けて取り組んでいました。

1年生 教室ピカピカ大作戦!(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、学期末の大掃除。日頃行っている掃除に加えて、机の脚のほこりとりや雑巾の水拭き等で1学期お世話になって教室をピカピカにしました。

1年生 お楽しみ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 もうすぐ1学期も終了です。今日は、教室や体育館を使って、各クラスで1学期のお楽しみ集会をしました。体育館で「鬼ごっこ」をしたり、教室で「何でもバスケット」や「爆弾ゲーム」をしたりして、仲良く遊びました。

1年生 勤労・奉仕

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は懇談会のため、朝の教室は机が隅に寄せられた状態です。登校した子供たちは、せっせと机を戻します。そんな中、自分の机だけでなく、友達の机も運ぶ姿が多く見られ、とても微笑ましいです。クラスのために、人のために働く姿に、頼もしさを感じます。

1年生 初めての絵の具

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図画工作科の学習で、絵の具を使いました。水入れやパレットの使い方、色の出し方などを学んだ後、好きな色10色でビー玉に色を付けました。

1年生 生活科 アサガオで色水づくり(その4)

画像1 画像1
 色水に酢を混ぜると、より鮮やかな赤色になりました。

1年生 生活科 アサガオで色水づくり(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 色水を和紙にしみこませています。

1年生 生活科 アサガオで色水づくり(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 和紙に色をにじませています。

1年生 生活科 アサガオで色水づくり(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 アサガオのしぼんだ花を摘んで、色水をつくりました。鮮やかな赤色の色水ができました。和紙に垂らして、色がにじんでいく様子を楽しみました。

1年生 ジェットボトル

画像1 画像1 画像2 画像2
 パサージュにあるジェットボトルで遊びました。前回に比べて、だんだんコツをつかみ、あと少しで上まで届きそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707