最新更新日:2024/05/23
本日:count up10
昨日:76
総数:714738
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生に挑戦 短縄(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動委員会主催の縄跳び対決に各クラス6名の代表選手が参加しました。前跳び3人後ろ跳び3人の1分間に跳んだ回数を競いました。朝の時間や体育の時間に対決に向けて練習をし、5年生に本気で挑みました。結果は・・・明日のお楽しみです。

6年生からお礼のメッセージが届きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の卒業お祝い集会のお返しとして、6年生からメッセージをもらいました。また、新年度に役立つアドバイスブックももらいました。子供たちは早速夢中になって読んでいました。

卒業を祝う集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生をお祝いする集会がテレビ放送で行われました。各学年の心のこもった出し物に2年生の子供たちも温かい気持ちになりました。集会の終わりには、全校で歌を歌いました。2年生教室から6年生に届くように元気よく歌いました。

2年生 図画工作科「へんしん○○モンスター」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビジュアルプログラミング言語「ビスケット」を使って、自分が考えたモンスターを変身させました。イメージ通りに変身させるために、子供たちは何度も何度も試していました。思い通りにできた時は、とても嬉しそうでした。

2年生 「AMAZING SHIBAZONO」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業を祝って、5年生が企画した「AMAZING SHIBAZONO」に2年生も参加しました。6年生にありがとうの気持ちが伝わるように、心を込めてメッセージを言っていました。

2年生 卒業を祝う会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業を祝う会に向けて、2年生の出し物を撮影しました。
 6年生に「ありがとう」の気持ちを伝えようと、すてきな笑顔で元気よく、歌を歌ったり、メッセージを言ったりしました。

2年生 版画「○○おにをやっつけろ」 完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 印刷が終わった版画を台紙に貼り、掲示しました。色鮮やかな「おに」が教室に並ぶと、迫力満点です。

2年生 算数科「1000より大きい数をしらべよう」

画像1 画像1
 算数科では、「1000より大きな数」の学習をしています。数を声に出して言ったり、数直線の1めもりの大きさを考え、数直線上に数を書き入れたりして、大きい数もどんどん読んだり書いたりできるようになってきました。

2年生 版画「○○おにをやっつけろ」 豆まき

画像1 画像1
 2月2日は節分でした。子供たちは「鬼は外、福は内」とかけ声をかけながら、刷り上がった鬼にスタンプの豆をまきました。

2年生 版画「○○おにをやっつけろ」 印刷

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ印刷です。刷り上がった鬼の顔に、子供たちから「わあっ」と歓声があがりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707