最新更新日:2024/06/24
本日:count up27
昨日:113
総数:717876
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生 2学期 スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 テレビ放送での始業式に、背筋を伸ばし、立派な態度で参加しました。学級活動では、夏休みの出来事を友達と聞き合いました。今年度は短い夏休みでしたが、子供たちは楽しかった出来事を嬉しそうに話していました。

あったらいいな、こんなもの(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「あったらいいな、こんなもの」の学習で、あったら便利だと思うものを考えて、紹介しました。
 友達の発想のおもしろさを、楽しんで聞き合いました。

姿勢よく、集中して書きました(書写)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間は、姿勢や字形に気をつけて、書くことに取り組んでいます。
今日は、「10分間で、どれだけ書けるかな」に挑戦しました。
 教室は、鉛筆の音が聞こえるほどの静けさで、みんな集中してがんばっていました。

あったらいいな、こんなもの(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「あったいいな、こんなもの」で、あったらいいなと思うものを考え、紹介する学習を行っています。
 ペアで、「使う場面」や「できること」を質問し合って、道具の工夫について、くわしく考えました。

音楽科 ドレミを体であらわそう

画像1 画像1
 「ドレミのうた」や「かっこう」に合わせて、「ド」はつま先を触る、「レ」はひざを触る、のように、ドレミを体で表しました。子供たちは音の高さを全身で感じていました。

昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休みは、久しぶりにプール室やパサージュで遊びました。子供たちは、友達と一緒におにごっこやなわとび、竹馬をすることができてとても楽しそうでした。

体育 まとあてゲーム

画像1 画像1
段ボール箱の的を目がけてボールを蹴る練習をしたり、色団で対戦をしたりしています。蹴り方やコントロールが、だんだん上手になってきました。

学級清掃

画像1 画像1
学級清掃再開です。久しぶりに自分たちの手で教室をきれいにすることができ、子供たちはとても張り切っていました。

ふしぎなたまご パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の図工では、先週かいたふしぎなたまごがわれ、中から出てくる世界やお話を想像して絵に表しました。

長さをはかろう

画像1 画像1
 算数科で、長さの測り方やセンチメートル等の単位を学習しています。竹ものさしを使って何度も何度も長さを測るうちに、正確に測れるようになってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707