最新更新日:2024/06/24
本日:count up93
昨日:113
総数:717942
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生 終業式がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1学期最終日でした。
終業式では、校長先生や代表児童の言葉をしっかり聞く姿に成長を感じました。
夏休みの生活やプールの使い方を確認し、明日から始まる夏休みを楽しみにしている子供たちがたくさんいました。

2年生 富山市立図書館へ行ったよ(2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い中でしたが、楽しみながら図書館へ到着しました。
図書館の使い方や借り方を教えてもらいました。読み聞かせでは、みんな楽しそうに笑いながら落ち着いて話を聞いていました。
最後に、自分の気になる本を見つけて、一人一人貸出機を自分で操作しながら借りました。
公共交通機関や公共施設の使い方を楽しみながら学ぶことができました。

2年生 富山市立図書館へ行ったよ(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しみにしていた富山市立図書館へ行ってきました。読み聞かせをしてもらったり、好きな本を借りたりしました。公共施設のマナーを守って楽しく活動できました。

富山市立図書館へ行ったよ(4組)

 市内電車に乗って富山市立図書館へ行ってきました。
 図書館では、図書館の利用の仕方を聞いたり、読み聞かせをしていただきました。「ホットケーキ」というお話を本を見ずに聞いて想像したり、大型絵本「くじらだ」を見せていただきお話を楽しみました。
 最後には、たくさんある図書館の本の中から、自分の気になる2冊を借りました。子供たちはとても嬉しそうに持ち帰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 富山市立図書館へ行ったよ(3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 セントラムに乗って、富山市立図書館へ行きました。司書の方から、図書館のひみつやマナーを聞いて、読み聞かせをしてもらった後、好きな本を選んで借りました。学校よりもたくさんの本に囲まれて、とても楽しそうな子供達でした。
 来週には、他のクラスも訪問する予定です。

2年生 水になれよう

画像1 画像1
 水泳の学習も2回目になりました。水の中を歩いたり、力をぬいて浮いたりしながら、だんだんと水になれています。けのびにも挑戦してみました。

2年生 ぴったりな色をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の学習で、自分たちの野菜の絵を描きました。絵の具を少しずつ混色しながら、野菜にぴったりな色をつくろうと試行錯誤しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/14 卒業式予行

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707