最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:160
総数:714971
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生 しゅうかくスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが毎日大切にお世話している野菜の実が、少しずつ収穫できるようになってきました。持ち帰ってきたら、ぜひこれまでのお世話について話をしてみてください。

2年生 クロームブックを使ってしらべよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分の育てている野菜について、困ったことや知りたいことをインターネットで調べています。クロームブックの使い方にもだんだんと慣れてきています。

はさみでアート(2年生)

画像1 画像1
 図画工作科の学習で「はさみでアート」をしています。
 いろいろな切り方で紙を切り、できた形を見て何に見えるか話しながら楽しんでいます。ぐるぐる、ぎざぎざ、すいすいなど、様々な切り方が上手になっています。

プール開き(2年生)

画像1 画像1
 今日はプール開きの式がありました。
 昨年度はプールに入らなかったので、小学校で初めてのプール学習になります。
 式の後、子供たちとプールの約束を確認しました。プールに水が入っている様子を見ながらプールに入ることを楽しみにしていました。

2年生 まっすぐ蹴ろう!

画像1 画像1
 体育の学習では、ボールを使った運動をしています。今日は、ボールをまっすぐとばすために、足の横で押し出すように蹴る練習をしました。

クロームブック(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 クロームブックを使うことにだんだん慣れてきました。
 野菜を写真に撮って様子を確認したり、ローマ字打ちを練習したりして、できることが増えています。

2年生 あいさつ運動に参加!

画像1 画像1
 各クラスの代表になった子供たちが、あいさつ運動に参加しました。5・6年生のお兄さん、お姉さんのあいさつをお手本にしながら、明るく笑顔であいさつすることができました。あいさつ名人がどんどん増えています。

2年生 算数科 100より大きい数

画像1 画像1
 算数では、「100より大きい数をしらべよう」について学習しています。数カードを使って手を動かしながら、大きい数のしくみを理解しました。

2年生 やさいがぐんぐんせいちょう中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供達は、毎日野菜のお世話をがんばっています。その中で、「花が咲いたよ。」「私の腰くらいまで大きくなった。」とたくさんの成長に気づいて、とても嬉しそうでした。

毎日変わっていく野菜(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野菜の花が咲き始めました。
 花が咲いた後に、実がなっていることを見付け、わくわくしている子供たちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707