最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:160
総数:714970
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生 はこの形をしらべよう

画像1 画像1
 算数科では「はこの形をしらべよう」という学習を行っています。
 家からもってきた箱の面を紙に写し取り、面の数や形を調べました。

2年生 友達ハウス

画像1 画像1
 図画工作科では、「友達ハウス」が完成に近づいてきました。
 家の中には、プールやハンモックなどの楽しく遊べる工夫がたくさんあります。

2年生 ともだちハウス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の学習では、空き箱やプリンカップなどを使って、お家をつくっています。石や貝殻に顔を描き、友達に見立てながら、友達が喜ぶお家になるよう、工夫しています。

2年生 「ともだちハウス」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習では「ともだちハウス」という学習を進めています。
 小石やペットボトルのふた等を友達として、その友達が喜ぶ家をテーマに小さな家を作っています。空き箱やカップなど、集めた材料の形を見たり、イメージを膨らませたりしながら、それぞれの「ともだちハウス」を楽しく作っています。

2年生 がんばったこと発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスで、学習参観で行う予定だった「2年生でがんばったこと発表会」をしました。相手に聞こえる声で、はきはきと話すことができました。

2年生 お話の作しゃになろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、「はじめ」「中」「おわり」のまとまりに分けて、お話を書いています。個性的で、楽しい作品ができてきました。

2年生 国語「つたえたいことをきめて、はっぴょうしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の学習で、2年生でがんばったことを発表しました。みんなの前で緊張しながらも、自分の思いを一生懸命に伝えようとしている姿がとても素敵でした。「頑張れ。」「上手だったよ。」と声をかけ合う様子も見られ、子供たちの成長が感じられる時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707