最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:125
総数:715858
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見たこともないふしぎなたまごを想像して、色や模様を工夫して描いています。クレヨンの様々な技法をつかって、自分だけのふしぎなたまごが作れるといいですね。

2年生 学習頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は落ち着いて学習を進めています。国語では「ふきのとう」の音読、算数では「2けたの筆算」、体育では50m走のタイムをあげるために、短距離走のトレーニングをしました。

2年生 朝トレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間に短距離走に取り組みました。記録を伸ばしたい!と何回も走る姿が見られました。

2年生 2週目!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生がスタートして2週目に入りました。火曜日ははじめての6限目がありました。きまりや目当てを確認し、学校生活が軌道に乗り始めています。
 一人一当番の仕事の一コマです。黒板消し係は、時間帯で1人ずつなのですが、次の時間の開始前が近づき、急ごうと考えたのか、手伝おうと1人、2人、3人と仲間が自然と増え、手伝う姿が見られました。何気ない瞬間ですが、「自分の仕事だけやればいい」ではなく、何をすべきか進んで考えて行動したり、仲間の姿をよく見て助けようとしたりする姿が素敵な2年生です。

春をみつけたよ!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ぽかぽか陽気にさそわれて、パサージュや校庭に「春みつけ」に行きました。
昨秋、子供たちが球根を植えたチューリップは、花を咲かせ、パサージュを春らしく彩っています。桜はほとんど散ってしまいましたが、春風に舞う花びらに歓声をあげながら、つかの間のお花見を楽しみました。
 温かくなって植物や虫の様子が変わったことをいきいきと話す子供たち。しっかり、春を感じていました。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になって初めての学年集会を行いました。1年間大切にしていくこと、これからも続けていってほしいことなど、学年で確認し、集中して聞く様子が見られました。1組2組3組と一丸となってぐんぐん成長していきましょう!

2年生 学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の新学期がスタートしました。久しぶりに友達と顔を合わせて、嬉しそうに話す子供たちの様子が見られました。また、新しく赴任した先生に興味津々の様子でした。この1年間たくさんのことにチャレンジして、ぐんぐん成長できるように、頑張っていきます!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707