最新更新日:2024/05/23
本日:count up39
昨日:76
総数:714767
芝園小学校ホームページへようこそ!!

2年生「くっつきマスコット」

画像1 画像1
 図画工作科の学習では、クレイ粘土を使って、じしゃくでくっつくマスコットを作りました。白い粘土に少しずつ色を混ぜ、思い思いに好きなものを作り、とても楽しそうな子供たちでした。

2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の学習では、はこの形について学習しています。どんな箱にも面が6つあることに気付き、辺の長さや頂点の数にも注目して、箱の特徴を調べました。学習したことを生かして、箱を作りました。

2年生 卒業を祝う会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は6年生に向けて、歌でありがとうを伝えました。一人一人ありがとうの花を贈りました。

2年生 卒業を祝う会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は6年生への感謝の気持ちを歌で伝えます。笑顔で大きな声で歌っていました。

2年生 大縄跳び大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は低学年の縄跳び大会予選が行われました。それぞれどのクラスも目標をもって取り組んでいて素晴らしかったです!

2年生 飼育栽培委員会イベント

画像1 画像1 画像2 画像2
飼育栽培委員会のイベントで、動物神経衰弱をやりました。楽しみながら動物の特徴を覚えることができました。

2年生 算数科 「長いものの長さのたんい」

画像1 画像1
2年生では長いのものの長さの単位の勉強をしています。1メートルものさしを使って、自分の腕をを広げた長さを測ったり、自分の身長を測ったりしました。

2年生 図画工作「心のおにをおい出そう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 節分に向け、「自分の心の追い出したい鬼」を紙版画で表現しました。それぞれ自分の個性がでている作品が仕上がりました。

2年生 雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日から雪がたくさん降ったので2年生のみんなで雪遊びをしました。雪の上に寝転んだり、大きな雪だるまを作ったり、全身を使って雪遊びを楽しんでいました。

2年生 自慢大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は集会委員会が企画した自慢大会がありました。それぞれ自分の発表したい自慢を大勢の前で発表しました。とても緊張する中でしたが、堂々と発表していて、とても立派でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707