最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:65
総数:718468
芝園小学校ホームページへようこそ!!

3年生 運動会練習 リレー2

画像1 画像1 画像2 画像2
 リレー選手は毎日朝と休み時間に可能な限り練習をしています。大分バトンパスのこつをつかんできて、上手にできる子供が増えてきました。みんなの代表としてますますがんばろうと気合いの入る子供たちです。

3年生 手拍子でリズム

画像1 画像1 画像2 画像2
 4小節のまとまりのあるリズムをつくって、そのつくったリズムをグループでつなげています。つなぎ方や音の大きさ、音の重なりなどグループで工夫し、試しながらリズムをつくっていました。

3年生 書写「小」

画像1 画像1
 書写では「小」という字を習い始めました。点とはねを意識しながら丁寧に書こうと集中して取り組んでいました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 アルファベットについて勉強をしています。今回はアルファベットの仲間分けをしてみました。発音や画数、形など様々な仲間を見付け、アルファベットの見方を広げていました。

3年生 運動会練習 台風の目4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生と一緒に入退場などの練習をしました。4年生の姿を見て学ぶ子供たちです。

3年生 運動会練習 台風の目3

画像1 画像1 画像2 画像2
 競技の内容が大分把握できた子供たちは作戦を考え始めています。団長を中心にどうしたら速く棒をつなげるか、走順や周り方などについて意見を出し合いました。

3年生 図工 くぎうちとんとん

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は前回の釘の打ち方を確かめながら、どんどん打っていきました。なかなかまっすぐ刺さらず苦戦していましたが、友達と協力しながら作品を仕上げた子供たちです。

3年生 運動会練習 リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 リレーの練習もスタートしました。バトンを持つ手、受け取る手を確認し、まずは止まってバトンパスをしたり、慣れてきたら歩いてバトンパスをしたりしました。みんなの代表としてがんばろうという気持ちをもって練習に臨む子供たちです。

3年生 運動会練習 台風の目2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はグラウンドに出て、本番と同じように競技を行ってみました。内側、真ん中、外側のそれぞれを体験し、大変さや役割に気付いていました。実際に競い、白熱しました。

3年生 運動会練習 台風の目1

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会では、3年生は団体競技「台風の目」を行います。今回は体育館で仮の並び方を決め、実際に棒をもってどんなものなのか体験しました。子供たちは初めての「台風の目」に楽しそうな様子でした。これから作戦や並び方、どうしたら速く棒をつなぐことができるのかを考えていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事・休日等
2/11 建国記念の日
2/14 委員会活動

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707