最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:108
総数:717457
芝園小学校ホームページへようこそ!!

3年生 社会科校外学習〜大和〜(1組)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組の校外学習の様子です。

3年生 社会科校外学習〜大和〜(2組)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組の校外学習の様子です。

3年生 社会科校外学習〜大和〜(2組)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組の校外学習の様子です。

3年生 社会科校外学習〜大和〜(2組)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2組の校外学習の様子です。

3年生 社会科校外学習〜大和〜(3組)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3組の校外学習の様子です。

3年生 社会科校外学習〜大和〜(3組)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三組の校外学習の様子です。

3年生 社会科校外学習〜大和〜(3組)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 三組の校外学習の様子です。

3年生 社会科校外学習〜大和〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の店ではたらく人の学習の一環として、大和百貨店へ校外学習に行きました。子供たちはこれまで調べてきたスーパーの工夫と比べながら見学し、似ているところ、全く違うところなどを見付けていました。普段なかなか入ることのできないお店の裏側まで特別に見せていただき、貴重な経験をすることができました。

3年生 図画工作科 ひらいて広がるふしぎなせかい

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では新しくカッターを使って、開く仕組みを作り、そこから広がるせかいを創造しながら作品を作っています。今日は前回学習した開く仕組みを考え、クレヨンや水彩絵の具で作品作りに取りかかりました。子供たちは自由にせかいを広げており楽しそうな様子でした。

3年生 学級会

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級会を開いて議題について子供たちを中心に話し合いました。司会や書記などの役割を決め、少しずつ自分たちで話し合いを進めていけるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/2 卒業を祝う会
3/7 避難訓練

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707