最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:140
総数:718281
芝園小学校ホームページへようこそ!!

3年生 1・4組 校外学習(民俗民芸村)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4組の校外学習の様子です。

3年生 1・4組 校外学習(民俗民芸村)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1組の校外学習の様子です。

3年生 1・4組 校外学習(民俗民芸村)1

 子供たちは、普段は見られない道具や合掌造りに感動し、興味をもって学習していました。
 「今と昔はどちらが暮らしやすいのだろう」と疑問をもち、自分なりに考えたり、「また家族と行きたいな」と関心を高めたりする子供たちでした。

3年生 2・3組 校外学習(民族民芸村)4

画像1 画像1
Aグループの様子です。

3年生 2・3組 校外学習(民俗民芸村)3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 Cグループの様子です。

3年生 2・3組 校外学習(民俗民芸村)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 Bグループの様子です。

3年生 2・3組 校外学習(民俗民芸村)1

 富山市民俗民芸村へ校外学習に行きました。
 社会科の学習で、市の様子やくらしのうつりかわりを学習している子供たちは、教科書などの資料で知った昔の道具を目にして、「こんな形だったんだね。」「昔の人はたくさんの工夫をしていてすごい。」と、驚いた様子でした。
 分かったことや考えたことをもとに、これからも学習は続いていきます。

3年生 学年集会

画像1 画像1
 3学期がスタートし、学年集会を行いました。
 学習や生活、健康・安全、行事についての話を聞き、どんな自分になりたいか考えながら3学期の見通しをもちました。
 新しい年の始まりに、やる気いっぱいの子供たちです。

3年生 朝トレ走り初め

画像1 画像1
 3学期最初の朝トレです。寒さに負けず、朝からグラウンドに出て、8秒間走に元気に取り組みました。

3年生 3ヒントクイズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動では、"What's this?"という表現を学習しました。
 動物や食べ物についての3ヒントクイズを出し合って、楽しく表現に慣れ親しむことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707