最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:140
総数:718324
芝園小学校ホームページへようこそ!!

3年生 じしゃくにつけよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 身近にあるもので磁石に付くものは何か、予想を立てて確かめました。つくえの脚やホワイトボード等、さまざまなものを試して楽しんでいました。磁石のひみつに興味津々な子供たちでした。

3年生 消防施設を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の中にある消防施設見つけをしました。消防のための施設が身近にたくさんあることに気付きました。地域や家庭の中でも調査しています。

3年生 初めての彫刻刀での版画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 彫刻刀を始めて使って版画を作っています。三角刀で線彫りを丁寧に行っています。テーマは海の生き物です。できあがりが楽しみです。

3年生 冬の中トレ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬の朝のトレーニングは体育館で行っています。ラダーや縄跳びをがんばっています。片付けもきちんと行いました。

3年生 代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の呼びかけで各クラスの学級代表が代表委員会に参加しました。活発な意見が交換され、学年としての意見を堂々と伝えていました。

3年生 雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雪がどっさり降った日、校庭で雪遊びをしました。雪合戦をしたり雪像をつくったりしてみんなで仲良く過ごしました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
What's this?のやりとりについて知り、これは何クイズをしました。仲間と楽しく取り組むことができました。

3年生 跳び箱運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 跳び箱運動の授業が始まりました。準備の仕方、技のポイントをきちんと確認し安全に活動していきます。

3年生 理科 明かりをつけよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どんなつなぎ方をすると明かりがつくのか、予想をした後、実験してみました。つなぎ方のひみつが分かってきました。

3年生 社会科 ゲストティーチャーのお話

画像1 画像1 画像2 画像2
富山市交通政策課の方々をお招きして公共交通についてのお話を聞きました。たくさんの質問があり、今後もメールやミートで質問を受け付けてもらい、どんどん課題について調べていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707