最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:73
総数:717539
芝園小学校ホームページへようこそ!!

4年生 ヘチマの成長

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ヘチマが2階のベランダに届くくらい成長しています。
 花も咲き始めました。この後、どう成長していくのか楽しみです。

4年生 プール開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はプール開放がありました。
 プール利用のきまりを守りながら、泳力向上を目指して何本もコースを泳いだり、自分のペースで気持ちよさそうに泳いだりしていました。
 次回のプール開放(4年生)は8月4日(水)10:30〜です。来る人は、安全帽をかぶり、健康チェックカードを忘れずに持ってきてください。

【4年生】ヘチマの様子

画像1 画像1
 ヘチマネットが設置されました。ぐんぐんと元気よく成長するヘチマです。今後の成長が楽しみです。

4年生 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期終業式を迎えました。テレビ放送での式でしたが、姿勢を正してしっかりと話を聞いていました。
 終業式後は、あゆみを受け取り、1学期の自分の姿を振り返っていました。
 健康や安全に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

4年生 学校をピカピカに

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室やオープンスペース、トイレなど、普段使っている場所を心を込めて清掃しました。
 汚れているところを進んで見つけて磨いたり、下足箱の隅の方まで丁寧に拭き上げたりするなど、熱心に働いていました。

【4年生】夏休みの図書の貸出

画像1 画像1
 夏休み用の図書を借りました。物語だけでなく、国語の時間に学習したノンフィクションにチャレンジして読もうと意気込む子供もいました。夏休み中もたくさんの本に親しんでほしいと思います。

【4年生】マラソン大会にチャレンジしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動委員会が企画したマラソン大会がありました。出場した選手は自分の全力を出し切り、最後まで粘り強く走りきることができました。

【4年生】植物のようすを観察したよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暑くなると植物のようすはどのように変わるのかを調べるために、春に観察し、印をつけておいた植物を観察しました。春のときのようすと比べて、葉や花、実がどのように変わったのか熱心に観察する子供たちでした。

【4年生】ヘチマの植え替えをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気に育ってほしいという思いを込めて丁寧に植え替えました。夏のヘチマの生長が楽しみです。

【4年生】 富山市ガラス美術館・図書館本館(パート3)

画像1 画像1
 普段は見られない書庫の中も見せていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/2 卒業を祝う会
3/7 避難訓練

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707