最新更新日:2024/05/23
本日:count up9
昨日:76
総数:714737
芝園小学校ホームページへようこそ!!

4年生 朗読会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は楽しみにしていた朗読会の日。国語で学習した「ごんぎつね」や「富山弁ヘンゼルとグレーテル」等、たくさんの本を朗読していただきました。クスッと笑えるお話もあり、あっという間に時間が過ぎていきました。子供たちは、どっぷりとお話の世界に浸っていました。

4年生 ボランティア委員会の企画に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボランティア委員会が、パサージュ清掃のボランティアを募集しました。4年生は、喜んで参加していました。

4年生 委員会活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生に弟子入りして、委員会活動体験を開始しました。早速、朝から保健委員会のシャボネット液の補充や、計画委員会の挨拶運動にはりきって参加していました。楽しみながら活動しています。

「4年生」委員会体験活動4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

「4年生」委員会体験活動3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

「4年生」委員会体験活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

「4年生」委員会体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の先輩に委員会活動の仕事について教えてもらいました。

4年生 委員会活動体験開始!(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日から委員会活動の体験が始まります。今日はペアの5年生に仕事の内容を教えてもらったり、実際に放送の手順を確認に行ったりしました。5年生が優しく教えてくれ、明日からの委員会活動が楽しみになってきました。

4年生 社会「特色のある地域と人々のくらし」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、富山県の市区町村の特色を、「地場産業」「国際交流」「自然を生かす」「伝統文化」の4つの視点から調べ学習を進めています。それぞれの市区町村の特色が分かってきました。

4年生 運動委員会企画「ケイドロ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動委員会が企画してくれた鬼ごっこに参加しました。今日は各学年1組の交流です。1年生から6年生までの代表が集まり、体育館を思いっきり走り回りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707