最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:140
総数:718288
芝園小学校ホームページへようこそ!!

4年生 教え合い学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の時間に問題を解く際、分からないところを教え合う姿がとてもすてきでした。教える側も、どう言えば分かりやすいか考えながら接するなど、どちらにとってもよいことがいっぱいです。

4年生 朝のトレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝のトレーニングがありました。走力を高めようと、元気に走りました。

4年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は図書室オリエンテーションがあり、司書の先生から百科事典のひき方を教えてもらいました。今日の学びを、4年生での調べ活動に生かせそうです。

4年生 8秒間走

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習で8秒間走をしました。自分が8秒間で何メートルまで走ることができるか、少しでも長い距離を走るにはどうしたらよいか、一人一人が考えながら走りました。

4年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 ヘチマやインゲン、ひまわり、朝顔の種を観察しました。この後、花壇にヘチマを植えて成長の様子を観察していきます。

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」1組

画像1 画像1 画像2 画像2
 スパッタリングや吹き流し等、絵の具でいろいろな色つけの技法を試しました。最後に、しっかりと図工室の掃除をする姿も、とてもすてきでした。

4年生 学力調査の見直し

画像1 画像1
 先日行った学力調査の見直しを行いました。間違えた問題を友だち同士で教え合ったり、理科の問題では昆虫の体のつくりを友だちと一緒にやってみて体感したりしていました。

4年生 係活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新学期に新しく決めた係活動に取り組みました。同じ係の友達とどんな活動にするか話し合って早速クイズをつくったり、掃除ロッカーの片付けの仕方を話し合ったりしました。

4年生 国語科の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「こんなところが同じだね」の学習で友達と同じだと思うところを見つけました。好きな色や教科に加えて、朝食は何を食べるかなど、様々な質問をして、友達との共通点を見付けました。

4年生 休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のかがやきタイムは、グラウンドや体育館の割り当てがなく、教室で過ごしました。何をして遊ぶのかと様子を見ていると、男女入り交じって「竹の子にょっき」をしたり、机の上で消しゴムバトルを始めたりしました。仲良く遊ぶ姿が、とても微笑ましく感じました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707