最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:68
総数:716816
芝園小学校ホームページへようこそ!!

4年生 ソフトボール投げ

 ジャベリックボールを使って投げる運動の練習をしました。友達の投げるフォームを見ながら、自分のフォームを直しながら、より遠くへ飛ばそうと練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、体育の学習で鉄棒とソフトボール投げの練習をしています。暑い中ですが、鉄棒でできる技にどんどん挑戦しました。また、パサージュでジェットボトルをして、投球フォームを確認しました。

4年生 図工「コロコロガ〜レ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 コロコロガ〜レの学習も、順調に進んでいます。どうやったらおもしろいコースになるか考えて試してみたり、しっかりと固定できるように接着の方法を工夫したりして、活動を楽しんでいます。

4年生 体力テストの測定

画像1 画像1
 体育の学習で、上体起こしや立ち幅跳び、反復横跳び等、体力テストの測定をしています。4年生の平均記録を参考にしながら、1回でも1センチメートルでも記録を伸ばそうと、一人一人が目当てをもって取り組んでいます。

4年生 児童会スローガンの案を出そう!

画像1 画像1
 今年度、どのような芝園っ子になりたいか、クラスで話し合いました。学級代表が司会進行を務め、子供たちだけで建設的に話し合う姿が、とてもすてきでした。

4年生 理科 動物のからだのつくりと運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は理科の学習で、動物のからだのつくりについて学んでいます。体を動かすときには筋肉がどのように動くのか、人体模型を見たりや自分の体を動かしたりして考えました。

4年生 花壇の草むしり

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の学習で植えたへちまの芽が出てきました。下校前の時間に、クラスのみんなで草むしりをしました。進んで水やりをする子供もおり、植物への愛情を感じます。

4年生 図画工作科「コロコロガ〜レ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 家で集めた箱や段ボール等を使って、ビー玉を転がして遊ぶ迷路のようなものを作り始めました。「すべり台をつけたいな」「トンネルを作って、その中にビー玉を転がそう」などと、思い思いにイメージを膨らませ、作品づくりに取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707