最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:65
総数:718455
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 国語科 調べ学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 「過ごしやすい町へ」の学習では、身の回りの福祉関係の工夫に目を向け、コンピュータ室や図書室で調べ学習を行っています。この後、報告文を作成します。

5年生 七夕に願いを

画像1 画像1
 7月7日は、七夕でした。子供たちの願いごとを書いた短冊が4Fブリッジに掲示してあります。個別懇談会の際には、ぜひご覧下さい!

5年生 習字「友達」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の習字は「友達」です。画数が多く、部分の組み合わせが難しいため、子供たちはやや苦戦していましたが、友達のことを思いながら心を込めて取り組みました。

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、総合の学習で世界の国について調べています。今日は久しぶりにコンピュータ室を利用しました。一つおきに使用し、密を避けながら調べ学習に取り組みました。

5年生 音楽科「リボンのおどり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「リボンのおどり」の学習では、鉄琴、木琴、打楽器、リコーダー等でグループ合奏を行います。今日は、パート練習をしました。久々の楽器演奏に、子供たちはとても嬉しそうでした。

5年生 外国語科

画像1 画像1
 今日から、Unit3の学習に入りました。
教科の言い方を学び、「social studiesのsocialって、ソーシャルディスタンスと同じだね」と気付いた子供たちでした。

5年生 メダカの観察!

画像1 画像1
 メダカの卵を、解剖顕微鏡で観察しました。「心臓が動いてる!」「今、何日目くらいかな?」と、意欲的に観察しました。

5年生 久々の掃除開始2

画像1 画像1 画像2 画像2
 続けて、北階段や1年生トイレ掃除の様子です。子供たちは時間いっぱい、隅々まで掃除に取り組みました。

5年生 久々の掃除開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 自級清掃が始まりました。今日は、5年生が掃除当番の日です。久々の掃除に、なんだか楽しげな様子。自分たちで学校をきれいにすると、やはり気持ちがいいものです。

5年生 総合「国際プロジェクト」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、総合的な学習の時間に、興味をもった国について調べています。その国の生活環境や文化、伝統等について調べ、パンフレットにする予定です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707