最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:65
総数:718456
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 総合的な学習の時間まとめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間では、それぞれが調べた国についてパンフレットにしてまとめました。子供たちは、「どこに写真を入れようかな」「どうしたら見やすいかな」と、工夫を凝らしたパンフレットにしようと一生懸命取り組みました。

5年生 体育科「ソフトバレーボール」

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習で、ソフトバレーボールを始めました。グループの友達と声をかけ合い、ボールを落とさないようにつないでいく練習をしました。お互いに消極的になると、ボールは落ちます。積極的に動くこと、声をかけ合うことの大切さを学んでます。

5年生 外国語科

画像1 画像1
 外国語科の様子です。教科の言い方や、職業の言い方に慣れ親しみました。この後、子供たち自身の夢の時間割を作っていきます。

5年生 防火ポスターの制作

画像1 画像1 画像2 画像2
 防火ポスターの制作がスタートしました。標語をよく見て写し、それに関わるデザインを楽しそうに考えていた子供たちでした。

5年生 算数科「合同な三角形の作図」

画像1 画像1 画像2 画像2
 合同な三角形を作図するために、「3つの辺の長さ」「2つの辺の長さとその間の角の大きさ」「1つの辺の長さとその両端の角の大きさ」のどの場合でも、正確に作図できるように練習しています。

5年生 家庭科「裁縫練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 返し縫いやかがり縫い等、いろいろな縫い方に慣れてきました。どの子供も、一針一針集中しています。

5年生 合同な図形

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科の学習では、合同な図形を探し、対応する辺の長さ、角の大きさがどうなっているか調べました。

5年生 外国語科

画像1 画像1 画像2 画像2
 教科の単語や「I want to study 〜.」という言い方を学習しています。チャンツでは元気よく歌う姿が見られます。「○○の勉強がしたい!」と自分の考えや気持ちを素直に伝え合ってほしいです。

5年生 音楽科「リボンのおどり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はグループ練習を行いました。楽器演奏をする時間と話し合う時間に分け、メリハリをつけて練習しました。休み時間にもグループで練習する姿が見られ、意欲を感じます。

5年生 体育「走り幅跳び」

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいにくの雨で、体育館で走り幅跳びの学習を行いました。安全に気を付けながら取り組み、お互いに計測し合いました。前回よりも記録が伸び、次回への意欲につなげていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707