最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:114
総数:718393
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 夏休みの思い出

画像1 画像1
 夏休みの思い出について、ホワイトボードを用いてグループごとにまとめました。様々な夏休みの過ごし方を見て、友達の新たな一面を発見した子供たちでした。

5年生 1学期の思い出づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期最終日、思い出づくりに体育館でお楽しみ集会を行いました。ドッジボールやおにごっこをして、思いきり楽しい時間を過ごすことができました。その後、教室で1学期を振り返って一人一人ががんばったことを話しました。
 短い夏休みですが、充実した日々を過ごしてほしいと思います。

5年生 学級集会

画像1 画像1
 学級集会の様子です。体育館で、子供たちが大好きなドッジボールをしました。思いっきり体を動かして、満足げな子供たちでした。

5年生 ポスター完成間近

画像1 画像1 画像2 画像2
 防火ポスターの色塗りが順調に進んでいます。背景と文字が目立つように色の組み合わせを工夫したり、ムラがでないように丁寧に塗ったりして、一人一人が真剣に作品と向き合っています。

5年生 家庭科「調理実習を終えて」

画像1 画像1
 家庭科の学習では、ほうれんそうのおひたし、ゆでいもの実習を終えて、意見交換をしました。「火加減のタイミングが難しかった」「普段、調理してくれる家の人に感謝したい」と感想を述べた子供たちでした。

5年生 リボンのおどり 合奏

画像1 画像1
 音楽科では、リボンのおどりの合奏をしました。子供たちは、それぞれのグループの発表のよさを感じながら聴いていました。

5年生 今日の体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はソフトバレーボールの学習をしました。ネットを挟んでレシーブ、トス、アタックの順で相手コートにボールを返すことを目当てに、味方同士でボールをつなぐおもしろさを味わいながら、楽しく取り組んでいます。

5年生  休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から8月の校時が始まりました。昼休憩は体育館や図書室、多目的教室で、思い思いに休み時間を過ごしました。多目的教室では少人数で帽子取りゲームやじゃんけんをして遊んでいました。体育館では、男女仲良くドッジボールをしました。

5年生 国語科「報告文を読み合おう」

画像1 画像1
 それぞれが書いた「みんなが過ごしやすい町」にするための報告文を読み合い、感想をノートに書きました。丁寧に読み、友達の書きぶりから、よかったところ、まねしてみたいこと等を見つけた子供たちでした。

5年生 防火ポスターの作成

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の学習では、ポスターづくりに取り組んでいます。今年度BFCの一員となり、防火の意識を高めるために、ポスターを描くことにしました。どの子供も、標語の配置や配色を工夫しながら描くことができています。仕上がりが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707