最新更新日:2024/06/19
本日:count up125
昨日:70
総数:717719
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 理科「ヘチマの観察」

画像1 画像1
 ヘチマの観察をして、どこにおしべ、めしべ等があるのか虫眼鏡を用いて調べました。また、各部分の特徴についても詳しく観察しました。

5年生 国語科「新聞を読もう」

画像1 画像1
 国語科の学習では、ゲームについて、新聞にどのようなことが書かれているのか、調べました。次回は、全国紙と地方紙の違いをみていきます。

5年生 音楽科「打楽器でリズムアンサンブル」

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科の学習では、6つのリズムパターンから3つを選び、それに合う打楽器を選んだり、選んだ打楽器でリズムを重ねたりしてアンサンブルを行います。
 今日は、リズムを選び、手拍子でリズムの重なりを試しました。

5年生 2学期最初の書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 今学期最初の書写の時間に「読む」と書きました。漢字と平仮名の文字の大きさに注目し、文字のバランスに注意しながら書きました。漢字に比べて、平仮名はやや小さめに書くとバランスがよくなることを学びました。

5年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今学期はユニット4から学習を再開しました。「I can 〜.」や「I can't〜.」の表現を使って、自分のことを友達に紹介できるよう練習をしています。

5年生 2学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。1限目の始業式はテレビ放送で行いましたが、どの子供も真剣な態度で式に臨むことができました。
 暑い日々が続きますが、5年生で協力し合い、有意義な2学期にしたいと思います。

5年生 夏休みの思い出

画像1 画像1
 夏休みの思い出について、ホワイトボードを用いてグループごとにまとめました。様々な夏休みの過ごし方を見て、友達の新たな一面を発見した子供たちでした。

5年生 1学期の思い出づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期最終日、思い出づくりに体育館でお楽しみ集会を行いました。ドッジボールやおにごっこをして、思いきり楽しい時間を過ごすことができました。その後、教室で1学期を振り返って一人一人ががんばったことを話しました。
 短い夏休みですが、充実した日々を過ごしてほしいと思います。

5年生 学級集会

画像1 画像1
 学級集会の様子です。体育館で、子供たちが大好きなドッジボールをしました。思いっきり体を動かして、満足げな子供たちでした。

5年生 ポスター完成間近

画像1 画像1 画像2 画像2
 防火ポスターの色塗りが順調に進んでいます。背景と文字が目立つように色の組み合わせを工夫したり、ムラがでないように丁寧に塗ったりして、一人一人が真剣に作品と向き合っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707