最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:113
総数:716784
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 体育の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の子供たちは、寒さに負けず、元気いっぱいです。体育の学習では縄跳びの技を磨いたり、バスケットボールのシュート練習をしたりしています。

5年生 クラブ紹介

画像1 画像1
 クラブ紹介のテレビ放送を見ている様子です。来年は自分たちがクラブ長になり、みんなを引っ張っていくのだと、気持ちを新たにする子供たちでした。

5年生 6年生に送ろう!感謝のメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う週間がスタートしました。休み時間には、自由参加で6年生への思いを届ける「Amazing Shibazono」のメッセージ動画を録画しています。どのようなメッセージが集まるか、5年生もわくわくしています。

5年生 図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 版画も順調に進み、今日は刷りを行いました。ペアになって助け合いながら、納得のいく作品に仕上げました。1枚仕上げてみて、「もっと○○してみよう」「もう少し背景を彫ろう」など、新たに課題を見付け、次時に実践しようと意欲を高めています。

5年生 5Sプロジェクトの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う週間に向けて、一人一人が役割をもち、いきいきと活動しています。今日は、プロジェクトスローガンを掲示したり、6年生へのインタビューに向けてリハーサルをしたりしました。

5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、体育の学習でバスケットボールに取り組んでいます。今は、ドリブルやパス、シュートの練習を行い、一人一人の技能を高めています。また、図工の学習では版画に取り組んでいます。「○○しているぼく・わたし」というテーマで、好きなことをしている自分を版に表しています。

5年生 学校保健委員会

画像1 画像1
 学校保健委員会の様子です。今年は、テレビ放送で参加しました。子供たちは、保健委員会や学校薬剤師の話をよく聞き、目の大切さについて学びました。

5年生 外国語科「Writing」

画像1 画像1
 外国語科では、書く活動を行いました。子供たちは、発音した英単語と英語のつづりをつなげる活動に取り組みました。

5年生 卒業お祝いプロジェクトお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生をお祝いする「5sプロジェクト」のお知らせに行きました。担任の先生方に内容を伝え、子供たちは「がんばろう」と決意を新たにしました。

5年生 音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、プログラミングソフトのスクラッチを活用して、日本の音階を使った旋律づくりを行っています。音の上がり下がりを工夫しながら、いろいろな旋律をつくって試聴しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707