最新更新日:2024/06/24
本日:count up39
昨日:113
総数:717888
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 消してかく

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作では、「消してかく」の学習を行っています。黒く塗られた厚紙を砂消しゴムで消して、白く絵を浮き上がらせます。影を効果的につけて立体感のある作品に仕上げようとがんばっています。

5年生 ティーボール

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育の学習でティーボールを行っています。今はルールを理解して、いろいろと試している段階です。今日は天気もよく、気持ちよく活動しました。

5年生 ネットトラブル防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 ネットトラブル防止教室では、何気なく発した情報によって、思いがけないトラブルに巻き込まれるという怖さを教えてもらいました。子供たちは自分事ととらえて、一生懸命話を聞いていました。

5年生 「環境プロジェクト」まとめスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間では、「環境プロジェクト」の仕上げとなる発表に向けて、まとめに入りました。子供たちは、パワーポイントや模造紙、紙芝居等の方法で、聞く相手に伝わるよう工夫しながら取り組んでいます。

5年生 委員会活動がんばっています!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が1日校外学習に出かけた日、学校の最高学年として6年生の分をフォローしようとがんばりました。計画委員みんなで挨拶運動を行ったり、ボランティア委員といっしょに他の5年生も外に出て落ち葉掃きをしたりしました。

5年生 習字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 書写の学習では「希望」という字を書きました。これまで学習したことを思い出し、一筆一筆心をこめて練習しました。

5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 調理実習の様子です。だし担当、切る担当に分かれ、互いに協力しながらおいしい味噌汁を作りました。

5年生 社会見学

画像1 画像1
 イタイイタイ病資料館に見学に行きました。職員の方や語り部さんの話をよく聴き、公害についてたくさんのことを学んだ子供たちでした。

5年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習では、味噌汁を作りました。煮干しでだしを取ったり、食べやすい大きさに具を切ったりして、グループで協力しながら活動しました。

5年生 自分の歩幅の平均は?

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科の学習では、一人一人の歩幅はどれくらいなのか、巻き尺を使って平均を求めました。グループの友達と協力しながら取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707