最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:140
総数:718289
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、総合の学習で世界の国について調べています。今日は久しぶりにコンピュータ室を利用しました。一つおきに使用し、密を避けながら調べ学習に取り組みました。

5年生 音楽科「リボンのおどり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「リボンのおどり」の学習では、鉄琴、木琴、打楽器、リコーダー等でグループ合奏を行います。今日は、パート練習をしました。久々の楽器演奏に、子供たちはとても嬉しそうでした。

5年生 外国語科

画像1 画像1
 今日から、Unit3の学習に入りました。
教科の言い方を学び、「social studiesのsocialって、ソーシャルディスタンスと同じだね」と気付いた子供たちでした。

5年生 メダカの観察!

画像1 画像1
 メダカの卵を、解剖顕微鏡で観察しました。「心臓が動いてる!」「今、何日目くらいかな?」と、意欲的に観察しました。

5年生 久々の掃除開始2

画像1 画像1 画像2 画像2
 続けて、北階段や1年生トイレ掃除の様子です。子供たちは時間いっぱい、隅々まで掃除に取り組みました。

5年生 久々の掃除開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 自級清掃が始まりました。今日は、5年生が掃除当番の日です。久々の掃除に、なんだか楽しげな様子。自分たちで学校をきれいにすると、やはり気持ちがいいものです。

5年生 総合「国際プロジェクト」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、総合的な学習の時間に、興味をもった国について調べています。その国の生活環境や文化、伝統等について調べ、パンフレットにする予定です。

5年生 裁縫の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、玉結び、玉どめの復習から始まり、なみ縫いや半返し縫い、本返し縫い等のいろいろな縫い方を学習しました。真剣な表情がとてもすてきです。

5年生 昼休憩の様子(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月になり、昼休憩が復活しました。子供たちは大喜びです。久々に、ゆっくりと友達同士で語り合える時間となりました。多目的教室では、数人で短縄跳びをしたり、じゃんけんをして遊んだりしていました。また、図書室でじっくりと読書をする姿も見られました。

5年生 昼休憩の様子(その2)

画像1 画像1
 体育館の様子です。ボールを使って投げたり、思いっきり走ったりすることを楽しんだ子供たちでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707