最新更新日:2024/06/24
本日:count up33
昨日:113
総数:717882
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では「電流が生み出す力」の学習をしています。コイルをつくってモーターを回し、車を走らせて楽しんでいます。

5年生 5Sプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う週間に向けて、各チームに分かれて準備をしています。「環境チーム」は、校舎内の飾りやカウントダウンを作っています。「週間チーム」は、来週からの6年生へのインタビューに向けて練習しています。「集会チーム」は、最終日の集会に向けて出し物の練習や進行の準備に取りかかっています。

卒業お祝いプロジェクト その1

画像1 画像1
 総合的な学習の時間では、卒業お祝いプロジェクトがスタートしました。「6年生に喜んでもらいたい」と意気込む子供たち。積極的に話合いに参加しました。

卒業お祝いプロジェクト その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境チームは、各学年にお願いする手紙のデザインを考えたり、お知らせのプリントを作成したりしました。6年生が喜んでくれる環境を整えたいと、やる気満々です。

5年生 卒業を祝う週間に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月末から行われる「卒業を祝う週間」に向けて本格的に活動を開始しました。今日は各学級で、プロジェクトの代表を中心に今後の活動について話し合いました。

5年生 雪像コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドに出て、雪像コンテストを行いました。子供たちは誰も踏み入れていない新雪に心おどり、楽しく活動しました。

5年生 情報モラル小5講座

画像1 画像1 画像2 画像2
富山市教育センターから講師をお招きし、情報モラルについて話を聞きました。ネット社会を安全に生きるためにできること、気を付けるべきことを、分かりやすくユーモアを交えながら教えていただきました。さっそく自分の生活に生かしていきたいと感想を述べていました。

5年生 終業式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 テレビ放送での終業式。子供たちは背中をぴんと伸ばし、真剣な表情で式に臨むことができました。一人一人が今学期の振り返りをしっかりと行い、気持ちよく2学期を終えることができました。

5年生 学級集会(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は2学期最後ということで、今日は学級でお楽しみ集会をしました。1組は教室で震源地ゲーム等をして大盛り上がりでした。自分たちで企画・運営する力が身に付いてきました。

5年生 学期末の大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は大掃除をしました。普段、手が行き届かないところを中心に念入りに掃除をしました。家庭科の学習を生かし、隅々まできれいにすることができました。これで、気持ちよく終業式を迎えられそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707