最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:76
総数:714732
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 糸のこスイスイ

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、糸のこを使って板を切りました。慣れてくると、刃がはずれることなくスムーズに作業を進めることができました。

5年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月に行われる運動会の競技内容や応援合戦のやり方について、学年の先生から説明を聞きました。来週は団リーダーを決める予定です。
 また、陸上競技交流大会に出場する代表選手の激励会も行いました。交流大会は10月11日に行われます。それまでしっかりと練習に励み、納得のいく記録を出してほしいと思います。

5年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の計画委員が企画した学年集会を行いました。途中の挨拶コーナーで立ち止まり、元気よく挨拶をしてから走るという、各団対抗のリレー形式のゲームです。挨拶判定員の合格がもらえないと前進できないため、どの子供も元気よく挨拶をし、楽しみながら挨拶の大切さを感じることができました。明日からの挨拶に生かしてほしいと思います。

5年生 朝の挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は5年生の代表6名が、計画委員会企画の挨拶運動に参加しました。肩からたすきをかけ、元気よく挨拶をすることができました。

5年生 習字「飛行」

画像1 画像1 画像2 画像2
 用紙に合った文字の大きさになるよう、字形やバランスに気を付けながら練習をしました。「飛行」の「飛」が難しかったようですが、どの子供も集中して取り組んでいました。

5年生 学年活動

画像1 画像1
 来週、学年活動で「リレー」を行います。5年生の企画委員9名が中心となって企画や運営をします。今日は、それぞれの団の代表が集まり、くじ引きで走順を決めました。来週が楽しみです。

5年生 体育科「リレー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の体育は、グラウンドでリレーをしました。団ごとに走順を決め、バトンパスの練習をしました。スムーズにバトンがつながるよう、これからしっかりと練習をしていきたいです。

5年生 図工「糸のこスイスイ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 電動糸のこぎりを使って、思い思いの形に板を切っています。この後、色を塗ってホワイトボード板に仕上げていきます。

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、環境問題について調べ学習を行っています。今日は、コンピュータ室と図書室で、それぞれの課題を追究しました。

5年生 音楽科「リズムアンサンブル」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3人グループでリズムアンサンブルの発表を行いました。どのグループも「〜な感じにしたい」というイメージをしっかりともち、そのイメージに合ったアンサンブルになるよう楽器の重ね方や終わり方を工夫しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事・休日等
4/6 着任式 始業式
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707