最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:146
総数:718135
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 委員会活動に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい委員会のメンバーで集まり、副委員長と書記を決めたり、委員会で提案したい5年生のアイディアを出し合ったりしました。月曜日の委員会の発足に向けてはりきっている子供たちです。

5年生 みがき合う仲間 輝く自分を目指して

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分のよさを輝かせたいという願いを込めて、宝石を描きました。それぞれにこだわって一人一人色や形が異なるとても美しい宝石の絵ができました。学級目標と一緒に、1年間教室に掲示する予定です。

5年生 外国語の学習がスタート

画像1 画像1
 新しいALTの先生と、外国語の学習がスタートしました。進んでALTの先生に声をかけてコミュニケーションを図っていました。

5年生 学力調査

画像1 画像1
 自分の力を発揮しようと、学力調査に真剣に取り組んでいました。

5年生 理科 雲をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科で天気についての学習が始まりました。ペットボトルの中に、お湯とマッチの煙を入れて雲をつくる実験をしました。子供たちは、目を輝かせて楽しく取り組んでいました。

5年生 初めての家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年になり新しく始まる家庭科の学習を子供たちはとても楽しみにしていました。初回は、教科書を見ながらどんな学習をするのか見通しをもち、家庭科室の探検をしました。それぞれに調理や裁縫など新しく始まる学習に期待を膨らませていました。

国語科 聞かせてあなたのこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科の時間に友達にインタビューをしました。自己紹介カードをお互いに見ながら、より詳しく相手のことを知ろうと、質問をしながら話しました。意外な特技や、自分との共通点を見付けながら、新しい友達と交流を深めました。

学年集会 みがき合う仲間 なりたい自分を目指して

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、学年集会を開きました。学年の先生方の紹介や、学年の目標や今年度の行事の予定、高学年としての心構えついて話を聞き、子供たちも感じたことを話しました。子供たちは新しい一年間の始まりに、胸を高鳴らせていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/2 卒業を祝う会
3/7 避難訓練

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707