最新更新日:2024/05/23
本日:count up7
昨日:76
総数:714735
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 団席の応援(後半)2

画像1 画像1 画像2 画像2
 青団と黄団の様子です。手作りのボードも使って、下学年に呼びかけながら、元気に応援しました。

5年生 団席応援前半

画像1 画像1 画像2 画像2
 開会式に参加し、低学年の競技を応援しました。6年生と一緒に低学年の競技を盛り上げました。6年生の姿を見て、5年生として自分たちのできることに精一杯取り組む子供たちでした。

5年生 団席の応援(後半)1

画像1 画像1 画像2 画像2
  団席で6年生と力を合わせて全力で応援しました。赤団と白団の様子です。「元気が出て、最後までがんばれるような応援を高学年として全力で作り上げる」という目当てに向かって、声がかれるまでがんばっていました。

5年生 運動会に向けて

画像1 画像1
 団リーダーがかけ声をかけて、みんなで気合いを入れました。心を一つにしてがんばります。

5年生 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて5年生で集まって、団ごとに思いを話したり、明日の動きを確認しながら、高学年としてどうしたらよいか確かめました。

5年生 運動会本番に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の晴れと、みんなが全力・笑顔でがんばれることを願って大きなてるてるぼうずを作りました。みんなの目当ても掲示して、心を一つにがんばります

5年 最後の応援練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生のリーダーも前に出て、慣れないながらも一生懸命6年生に伝えていました。

5年生 最後の応援練習1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は最後の応援練習でした。6年生に少し時間をいただいて、5年生の考えた競技中の応援を一緒に練習してもらいました。

5年生 リレー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドで、みんなの応援を受けならリレーの練習をしました。接戦で盛り上がりました。本番も楽しみです。

5年生 団体競技 グラウンド練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 団体競技「P・S10才から12才秋の大冒険」をグラウンドで行いました。体育館で練習したときよりも、板でボールを運ぶ距離が長かったのですが、上手にできました。本番が楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707