最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:76
総数:714732
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 立ち上がれ ワイヤーアート

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科「立ち上がれ!ワイヤーアート」の学習で、針金を曲げたりねじったりしながら、針金のよさを生かしてさまざまな作品をつくっています。子供たちは、自分のイメージに近づくよう、楽しみながら取り組んでいます。

5年生 自主学習ノート頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
自分で学習内容を考えて取り組む自主学習ノート。
今週は、みんなのノートを机の上に広げ、仲間のノートを見合いました。
上手なまとめ方や、丁寧さ、多様なテーマに触れ、よい刺激を受けていました。
次の日の自主学習ノートは、仲間のよさを生かし内容がレベルアップしていました。

5年生 裁縫の学習を生かして小物作り

画像1 画像1 画像2 画像2
裁縫の学習のまとめとして、一人一人小物入れを作っています。
小銭入れや、ペン入れなど自分の作りたいものに合わせて縫い方やボタンの付け方を工夫しています。

5年生 総合的な学習の時間 調べたことをスライドにまとめよう

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間に調べていた、特色ある土地の人々のくらし。
調べたことをまとめる手段として、Chromebookのスライドを使っています。
項目ごとにスライドを作り、必要に応じて写真も取り入れています。
完成後は、スライドを見せながらプレゼンテーションを行います。

5年生 情報モラル講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生では、情報モラル講座を行いました。ネットを使うよさや便利さだけでなく、利用していく際に気をつけることや意識していくことについて分かりやすく教えていただきました。子供たちは、自分も相手も安全にネットを利用できるように、情報の取り扱いに注意したり、情報を正しく判断したりしていきたいと話していました。

5年生 水泳学習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プール学習がスタートしました。初めは、ゲームをしながら水に慣れ、一人ずつ25メートル泳ぐことに挑戦しました。最後には少し自由時間もあり、ひんやりと気持ちのよい水の感覚を楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707