最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:114
総数:718389
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 「最後の本番」に向けて

画像1 画像1
 今週の保護者の皆様に向けての発表会に向けて練習している様子です。これまで子供たちは、4・6年生に向けた1回目、オーバードホールでの2回目を経ており、今回が3回目の本番となります。木曜日は、子供たちの心のこもった歌を、どうぞお聴き下さい。

5年生 流れる水のはたらき

画像1 画像1
 理科の学習では、流れる水のはたらきについて、学校の砂場で実験したり、堆積の様子を観察したりして学びを深めました。

5年生 よりよい学校生活のために

画像1 画像1
 国語科の学習では、学級の議題「時間を守るにはどうしたらよいか」について、各班の友達と相談しながらまとめ、発表しました。

5年生 新しい仲間の紹介

画像1 画像1
 2学期より転入してきた仲間の自己紹介を行いました。これから一緒に、様々なことにチャレンジしていきましょう!

5年生 ちょっと遅めの秋のパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月に入りましたが、ちょっと遅めの秋のパーティーをしました。子供たちはたくさんの景品を準備したり、仮装したりと楽しく過ごしました。

5年生 区域連合音楽会を終えて2

画像1 画像1 画像2 画像2
 芝園タイムには、振り返りをしました。音楽会を通して友達のよいところを見付けた子供や、5年生として成長した点を話した子供がいました。

5年生 区域連合音楽会を終えて1

画像1 画像1 画像2 画像2
 区域連合音楽会での自分たちの歌を、表現の舞台で聴きました。第三者の目で見て成果と課題の両方を見付けた子供たちは、その思いを言葉で表現しました。

5年生 区域連合音楽会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが歌っている様子です。圧巻のステージで、達成感でいっぱいの子供たちでした。

5年生 区域連合音楽会1

画像1 画像1 画像2 画像2
 区域連合音楽会の様子です。全校合唱で、「こころが今日も笑顔」を歌いました。会場が一体となって美しいハーモニーを響かせました。

5年生 本番に向けて最後のチェック!

画像1 画像1
 本番に向けて、最終確認を行いました。入場から退場まで流れを確認し、悔いのないように頑張ろうと張り切っている子供たちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707