最新更新日:2024/06/28
本日:count up139
昨日:146
総数:718274
芝園小学校ホームページへようこそ!!

5年生 中学校の合唱練習参観

画像1 画像1
 中学校の合唱コンクールの練習の様子を見学しました。声量、音圧、姿勢等、あらゆる面で非常によい刺激を受けた子供たちでした。

5年生 4・6年生をご招待!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の木曜日に、4・6年生にこれまで練習してきた歌を披露します。今日は、そのお知らせにパートリーダーが行きました。子供たちは、これまで練習を頑張ってきた思いを伝えました。

5年生 区域連合音楽会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 区域連合音楽会の練習の様子です。今日は、衣装を着て練習をしました。今までとは違った雰囲気で、練習に取り組むことができました。

5年生 ご飯をたこう

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習では、ご飯を炊く調理実習を行いました。米が変化していく様子をよく観察しながら、ノートにまとめました。そして、おいしくいただきました。

5年生 炊飯の調理実習(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習で米を炊きました。炊いている間に米がどのように変化するのかじっくり観察していました。また、沸騰した後の火の加減や蒸らす時間等の炊飯の手順にも気を付けて調理していました。片付けも仕事を見付け、協力して行っていました。

5年生 就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
 就学時健診では、5年生が主体となって来年入学してくる子供たちのサポートをしました。こまかな気遣いや言葉がけなど、自ら進んで動くことで達成感を得た子供たちでした。

5年生 徒競走2

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな力一杯走っています。

5年生 徒競走

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝のトレーニングの成果を出して、一人ひとりが全力で走りました。

5年生 歩幅の平均は?

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科では、自分の歩幅はどれだけの長さなのか確かめるため、グループ活動をしました。それぞれ異なるデータを見比べて、楽しく取り組む子供たちでした。

5年生 リズムアンサンブル発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科では、各グループで考えたリズムアンサンブルの発表を行いました。それぞれの班ごとに、工夫したよさが表れた発表となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707