最新更新日:2024/06/27
本日:count up123
昨日:146
総数:718258
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、昼休みに体育館やグラウンドを使うことができました。友達と誘い合って楽しそうに遊ぶ姿がみられました。

6年生 50メートル走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの晴れ間に、50メートル走のタイム測定をしました。去年の記録と比べて、自分の成長を感じた子供たちもたくさんいたようです。校内のチャレンジ陸上記録会に向けて、これからトレーニングしていきます。

6年生 1年生との交流を続けています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、そうじや登校後の活動をお手伝いする交流に加えて、朝の会の後に遊びや読み聞かせをしています。子供たちは、「1年生に喜んでもらいたい!」という気持ちで、一生懸命準備しています。1年生の笑顔を見て、6年生も温かい気持ちになったようです。

6年生 図工 墨で表す

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工では、水墨画を描いています。墨と和紙ならではの、にじみ方やかすれ方を生かした素敵な作品ができています。

スローガンを掲示しました

画像1 画像1
 今年度の芝園小学校のスローガン「輝け!芝園っ子」を正面玄関に掲示しました。これからも「輝け!芝園っ子」を目指してがんばりましょう。

6年生 第2回委員会活動

画像1 画像1
 2回目となる委員会活動を行いました。5年生の意見を取り入れながら、自分たちの目指す学校に近づくよう、積極的に話し合いを行っていました。自分なりに委員会活動へのめあてをもって参加している姿に、頼もしさを感じました。

音楽科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽科の学習では、4人でラバースコンチェルトの合奏をしました。今日はそれぞれの演奏を聴き、パートの役割や音の重なりのよさを感じていました。

6年生 1年生の手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 清掃に引き続き、登校後の活動のお手伝いをしました。「困ってない?」「それはこっちに置くんだよ。」と、少しずつ自分から1年生に関わろうとする姿がみられました。

1年生との清掃(3組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から掃除が再スタートしました。6年生は1年生教室の清掃をお手伝いしました。1年生に優しく声をかけて教えたり、お手本を見せたりするなど、最高学年として下学年と関わることができました。

1年生との清掃(2組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707