最新更新日:2024/06/27
本日:count up146
昨日:140
総数:718135
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 立山青少年自然の家へ(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日に引き続き、今日も校外学習の日。立山青少年自然の家へ行きました。まずは、パサージュで出発式です。早朝ではありますが、子供たちは元気いっぱいです。

6年生 明日の活動に向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の立山青少年自然の家での活動に向けて、のこぎりで枝を切りました。マイフォーク、マイスプーンを作るために、自分の好みの大きさにしました。

6年生 環水公園へ!その6

画像1 画像1
 学校に到着し、引率していただいた先生方に挨拶をしました。

6年生 環水公園へ!その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 まちにまったお弁当タイム!みんなおいしそうです。

6年生 環水公園へ!その4

画像1 画像1
 続けて、ビンゴをしました。班対抗で、楽しく活動していました。

6年生 環水公園へ!その3

画像1 画像1
 ウォークラリーが終わり、次は食事リーダーイベントです。班の友達に相談しながら、なぞなぞに答えていきました。

6年生 環水公園へ!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 環水公園に到着し、ウォークラリーがスタートしました。活動リーダーが考えたクイズを、各班の子供たちは楽しく解き進めました。

6年生 環水公園へ!その1

画像1 画像1
 今日は校外学習1日目。環水公園に出かける日です。晴天に恵まれ、出発しました!

小・中・高 合同さわやかあいさつ運動(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目は中学年、3日目の最終日は高学年が、あいさつ運動に参加しました。けやき通りに立ち、地域の方々や通学中の高校生等、たくさんの方々に元気なあいさつを届けることができました。

小・中・高 合同さわやかあいさつ運動(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 小・中・高合同のあいさつ運動が始まりました。初日の今日は、低学年の子供たちが参加しました。朝から元気の良いあいさつを響かせることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/21 春分の日
3/23 給食最終日・大掃除
3/24 修了式

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707