最新更新日:2024/06/27
本日:count up146
昨日:140
総数:718135
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 校外学習に向けて2

画像1 画像1 画像2 画像2
 全体で確認した後、リーダーごとに集まって校外学習の準備をしました。式の段取りを確認したり、レクリエーションの内容を吟味したりしました。

6年生 校外学習に向けて1

画像1 画像1
 来週からの校外学習に向けて、日程の確認をしました。子供たちは、活動を楽しみにしながらメモを取ったり、しおりを見て確認したりしました。

6年生 音楽の合奏練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 「ラバーズコンチェルト」のグループ合奏に向けて、パート練習に取り組んでいます。一人一人が自分の担当に責任をもち、美しい音色を響かせようとがんばっています。

6年生 1年生からのメッセージ

画像1 画像1
 先週のスポーツテストのお手伝いをしたことによるお礼のメッセージをもらい、嬉しそうにそれを眺めている子供たちでした。

6年生 富山市陸上競技交流大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日に行われた陸上交流大会に10名の選手が参加し、混合リレー、100m走、1000m走に出場しました。どの選手たちも、練習の成果を発揮し、自己ベストを更新しました。リレーチームが7月の県大会に出場します!

6年生 体力テスト測定の手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の体力測定の手伝いをしました。上体起こしや反復横跳び等、「こうやってやるんだよ」と優しく教えてあげながら測定の補助をしました。頼もしい6年生です。

6年生 校外学習に向けて森小屋作りのシュミレーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 出前講座で教えていただいた「角しばり」を、枝を使って試しに縛ってみました。ミニ森小屋作りに挑戦です!

6年生 国語科 提案文をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループで環境問題についてテーマを決め、提案する内容を考えました。

6年生 立山青少年自然の家より事前訪問指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 再来週の校外学習に向けて、自然の家から職員の方をお招きし、事前指導をしていただきました。森小屋作りをする際の縄の巻き方や縛り方を教えていただき、実際に棒を使ってやってみました。ますます活動が楽しみになってきた子供たちです。

6年生 ストロープロジェクト会議に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が提案したストロープロジェクトについて、第1回会議が開かれました。6年生も7名が参加しました。自分の考えをしっかりと伝える姿が頼もしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/21 春分の日
3/23 給食最終日・大掃除
3/24 修了式

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707