最新更新日:2024/06/27
本日:count up146
昨日:140
総数:718135
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 たねいも植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の実験のため、じゃがいものたねいも植えを行いました。光合成の学習やデンプン調べに使います。収穫したじゃがいもは、調理実習に使おうと思います。

6年生 クラブ活動打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週から始まるクラブ活動に向けて、クラブ長等を決めました。どんな活動をするのか、楽しみでいっぱいな子供たちでした。

6年生 委員会活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 委員会活動の様子です。6年生として初めての委員会活動で子供たちは緊張しながらも、委員会の目当てや常時活動等を話し合って進めました。

6年生 習字「快晴」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、風は強いものの、天気は晴れで気持ちの良い一日でした。そんな日にぴったりの「快晴」という文字を毛筆で書きました。書き順や点画のつながりに気を付けて練習しました。

6年生 理科「ものの燃え方」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、ろうそくの火の燃え方について実験しました。集気瓶をのぞきこみ、真剣に火の行方を見守る子供たちでした。

6年生 外国語科

画像1 画像1
 外国語科の様子です。新しいALTの先生を迎え、英語での自己紹介の仕方を学習しました。

6年生 体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の雨から一転。今日はとてもよい天気で、絶好の体育日和でした。青空の下、久々に思いっきり走る子供たちの顔は、とても気持ちがよさそうでした。

6年生 1年生の清掃ヘルプ(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の清掃手伝いも、だいぶスムーズにできるようになってきました。1年生と一緒に机を運ぶ姿や1年生のぞうきんがけを温かく見守る姿が、大変ほほえましいです。

6年生 委員会打ち合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 各委員会委員長が、担当の先生と打ち合わせをしました。スローガン達成のためにどんな活動をしていくか、どんな計画を立てているかなどを伝えました。

6年生 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科室で実験を行いました。「ものの燃え方」についての様子です。どれが一番燃えるのか、子供たちは予想を立てて取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/21 春分の日
3/23 給食最終日・大掃除
3/24 修了式

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707