最新更新日:2024/06/27
本日:count up146
昨日:140
総数:718135
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 R3委員会 顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週は令和3年度の児童会が発足されます。それに向けて、今日は6年生だけで委員会の顔合わせをしました。改めて自己紹介をしたり、委員会の目当てや年間計画を考えたりしました。アイディアを出し合い、活発に話し合う姿に、今後の委員会への期待が高まっています。

6年生 1年生の清掃ヘルプ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から1年生も掃除をすることになり、6年生は机運びやほうきの手伝いに行きました。机運びの手本を見せたり、手際よくごみをとったりする姿に、1年生が「すごーい」と言ってくれました。ちょっと嬉しそうな6年生です。

6年生 1年生のお世話へGO!黄団編

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の朝の準備がとっても上手になりました。ちょっと教えたことに対して吸収力が素晴らしく、6年生もびっくりしています。ますます自分たちもがんばらねば!と、逆にエネルギーをもらっています。

6年生 朝トレスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、朝トレがスタートしました。久しぶりの外で、子供たちは気持ちよさそうに全力疾走しました。

6年生 1年生のお世話へGO!青団編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、青団が1年生のお世話に行きました。1年生ができることを増やそうと、見守ったり、必要なところは手伝ったりしました。

6年生 外国語科

画像1 画像1
 外国語科の様子です。子供たちは、ゲームやチャンツ等、新しいALTと一緒に楽しく活動に取り組みました。

6年生 学級目標を決めよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 クロムブックを用いて、学級目標を決めている様子です。みんなの考えてきた言葉が一斉に画面上に出てくることが楽しくて、意欲的に活動に取り組んでいた子供たちでした。

6年生 学校スローガン話合い

画像1 画像1
 計画委員会と委員長で、学校スローガンを決めている様子です。どんな芝園っ子になってほしいか、そのために何が必要かなどを話し合いました。

6年生 1年生のお世話へGO!白団編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 続けて、白団の様子です。終わった後は、「楽しかった」「次回はいつですか?」と、強い意欲を見せた子供たちでした。

6年生 1年生のお世話へGO!赤団編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が入学し、6年生によるお世話がスタートしました。赤団の様子です。ランドセルの片付け場所を教えたり、提出物を手伝ったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事・休日等
3/21 春分の日
3/23 給食最終日・大掃除
3/24 修了式

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707