最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:113
総数:716764
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 運動会 結団式の撮影(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 青団と黄団の団役員自己紹介と、スローガン発表の様子です。全校のみんなが結団式で気持ちを高められるよう、精一杯の気持ちで撮影に臨みました。 

6年生 運動会 結団式の撮影(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤団と白団の団役員自己紹介と、スローガンの発表の様子です。声を合わせ、気合いを込めてスローガンを言いました。

6年生 運動会 結団式の撮影(その1)

画像1 画像1
 来週の結団式は校内テレビ放送で行います。それに向けて、今日は体育館で結団式の撮影をしました。写真は、運動会スローガンの発表です。

6年生 スローガンづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会のスローガン、各団のスローガンづくりに取りかかりました。一文字一文字に思いをこめ、丁寧に作業しています。

6年生 朝練習を本格的に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内チャレンジ陸上記録会を月末に控え、本格的な朝の練習がスタートしました。グラウンドを走ったり、幅跳び・ボール投げの練習をしたりしています。

6年生 5年生応援リーダーとの打ち合わせ(青・黄)

画像1 画像1 画像2 画像2
 続いて、青・黄団の様子です。

6年生 5年生応援リーダーとの打ち合わせ(赤・白)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から5年生応援リーダーとの打ち合わせがスタートしました。「分からないことは聞いてね」「まずは振り付けを見てね」など、優しく教える姿が見られました。写真は、赤団と白団の様子です。

6年生 家庭科「エプロン製作」

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の学習で、エプロンの製作を始めました。今日は、布を裁ち、端を三つ折りにしてしつけを行いました。早速、ミシンをかける子供もおり、みんな活動にとても意欲的です。

6年生 団4役・応援リーダー達の活躍(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生全体の応援練習がスタートし、実際に前に出て活動を進めました。活動後の振り返りもしっかりと行い、次の活動に向けて課題を見付けました。

6年生 団4役・応援リーダー達の活躍(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各団の団長、副団長、応援団長、応援副団長4名と、応援リーダー3名は、夏休みからMeet会議を何回も行い、応援合戦の内容を考えました。2学期が始まってからは、休み時間を使って応援合戦の内容を確認したり新たに付け加えたりして、意欲的に活動しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707