最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:73
総数:717539
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 全国小学生陸上競技交流大会富山県大会(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨の中、陸上の大会が開催されました。5年生は1000m走に1人、6年生は混合リレーに1チーム出場しました。
 競技前はとてもリラックスした雰囲気でした。アップの様子です。

6年生 国語「提案文発表」

画像1 画像1 画像2 画像2
 環境問題について考え、学校でできる取り組みをグループで提案文にしました。今日は、グループの発表を行いました。

6年生 図工「わたしの大切な風景」

画像1 画像1 画像2 画像2
 これまでお世話になった校舎、自分のお気に入り場所を絵に表します。今日は、アングルをいろいろと変えながら、お気に入りの場所を写真に収めました。

6年生 中学校の先生と交流(1回目)

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語科の学習で、中学校の英語の先生に英語表現や発表内容を教えていただいたり、見ていただいたりしました。より専門的なことを教えてもらえて、とてもうれしそうな子供たちでした。

6年生 立山青少年自然の家へ(その7)

画像1 画像1 画像2 画像2
 帰りのバスの中は、さすがにみんな疲れた様子で、寝ている子供が多かったです。到着後は帰校式を行いました。今日は早めに休み、明日も元気に登校しましょう!

6年生 立山青少年自然の家へ(その6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しいひとときもあっという間に終了しました。どの班も名残惜しそうに小屋の片付けをしていました。少し雨に降られ、退所式はプレイホールで行いました。

6年生 立山青少年自然の家へ(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 できあがった森小屋の床に上って、班のみんなでランチタイムです。少し高いところからの眺めも、なかなかいいものです。

6年生 立山青少年自然の家へ(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 班の友達と協力して丸太を運んだり、木に縄で結びつけたりしました。だんだんと床ができてきました。

6年生 立山青少年自然の家へ(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待った「森小屋つくり」です。まずは、しっかりと説明を聞きました。

6年生 立山青少年自然の家へ(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 自然の家に到着しました。入所式の様子です。空がとってもきれいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707