最新更新日:2024/06/19
本日:count up15
昨日:73
総数:717539
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 1年生のクロームブック学習を手伝いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生教室に出向き、クロームブック学習のお手伝いをしました。一つ一つ確認しながら、丁寧に対応する子供たちでした。

6年生 書写

画像1 画像1
 書写の学習の様子です。小筆で俳句を書くことに挑戦しました。文字の配置やバランスに十分気を付けながら、子供たちは集中して取り組みました。

6年生 1年生のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、1年生がこれから使用するクロムブックの設定をお手伝いしました。また、クラスルームを立ち上げ、生活調査アンケートの入力も行いました。1年生に優しく話しかけ、パソコンの使い方を教える姿がとてもすてきでした。
 その後、1年生とおしゃべりをしたり指遊びをしたりして楽しいひとときを過ごしました。

6年生 体育科「リレー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の学習の様子です。学年全員でリレーをしました。子供たちは、走っている友達を一生懸命応援していました。

6年生 1年生さんからの「よろしくお願いします」

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科の学習で、1年生が名前の書かれたカードを6年生教室に持ってきてくれました。肘タッチで「よろしくお願いします」を伝え合い、恥ずかしそうにしながらもうれしそうな様子を見せた子供たちでした。

6年生 五大栄養素を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科の授業では、朝食の大切さについて学習しました。また、野菜が入った料理にはどんなものがあるのか、クロームブックで調べました。様々な料理が出てきて、うれしそうな子供たちでした。

6年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 司書の先生から、図書室の利用の仕方や本の借り方についてお話を聞きました。また、本の分類の仕組みについて教えていただき、最後に図書オリエンテーリングを行いました。子供たちは、楽しみながら、どの棚にどの種類の本が集まっているのかを学ぶことができました。

6年生 第一回クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度最初のクラブ活動の様子です。学年問わず、みんなで楽しく取り組みました。

6年生 走り幅跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
 走り幅跳びの様子です。リズムよく跳ぼうと歩数を合わせたり、より高く跳ぶために目線を下げないようにしたりするなど、それぞれが工夫して取り組みました。

6年生 図画工作科「アミアミアミーゴ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科の様子です。紙バンドを編みながらボールかごや丸かご等を作ります。完成する絵をイメージしながら活動しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707