最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:113
総数:716760
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 理科 水溶液の性質とはたらき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習では、水溶液の性質とはたらきを調べています。今日は、アルミニウムや鉄が溶けている塩酸を蒸発させた際に出てくる物について調べました。食塩水を蒸発させた際は食塩が出てきましたが、今回の場合はどうなるか、金属の性質を用いて確認しました。

6年生 図工 12年後のわたし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間では、自分の12年後の姿を想像して粘土で作品を作っています。自分の将来を具体的に考えて、作品作りに取り組んでいます。

6年生 雪遊び(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 雪遊びを教室から見た写真です。仲良く協力しながら雪だるまを作っている様子が、とても微笑ましいです。

6年生 雪遊び(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちは雪だるまを作ったり、鬼ごっこをしたりして遊びました。雪の中での活動を行って、楽しそうな様子でした。

6年生 雪遊び(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 雪遊びの様子です。雪だるまを作ったり、ボールを使って雪の中で遊んだりしました。新雪の中に飛び込めたこともあり、満足げな子供たちでした。

6年生 理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の理科は、「水溶液の性質とはたらき」を学習しています。今日は、保護めがねをつけて安全に気を付けながら性質を調べる実験を行いました。

6年生 卒業式に向けて

画像1 画像1
 卒業式に向けて、去年の様子を視聴し、自分たちはどんな卒業式にしたいか思いをもちました。これから、卒業という一つの節目に向けて一歩一歩ふみしめていこうとする子供たちでした。

6年生 書初大会

画像1 画像1
 書初大会の様子です。子供たちは、練習の成果を出し切ろうと集中して取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707