最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:140
総数:718332
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 体育 鉄棒

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は体育の学習で鉄棒の学習をしています。チャレンジ技7や、鉄棒カードを活用して、できる技を増やそうとがんばっています。逆上がりなどの回転系の技だけではなく、踏み越し降りのような鉄棒をまたいで飛び越えるような技にも挑戦しています。

6年生 理科 水は植物のからだのどこを通っているのか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 赤色の染色液を根から吸わせて、水は植物のどこを通っているか調べます。茎や葉の断面を見て、考えています。

6年生 1年生とスポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、1年生のスポーツテストの記録を測るお手伝いをしました。優しくやり方を教えてあげたり、励ましながら記録を取ってあげたりしました。6年生が1年生を見つめる眼差しは、慈しみに満ちたうれしくてたまらないという様子で、ほほえましく、温かい時間となりました。1年生との関わりを通して6年生も成長しています。

6年生 体育 バスケットボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は体育でバスケットボールに挑戦を始めました。まずは、動きの基礎となる、ドリブルやパス、シュートの練習をしました。

6年生 自然保護センター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自然保護センターで、立山の植物や動物について、資料や映像を見て学びました。

6年生 みくりが池散策

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みくりが池とエンマ台に行きました。みくりが池をじっと見つめる雷鳥を間近で見られたり、頭上を雷鳥が飛んでいったりと貴重な経験ができました。

6年生 雪の大谷

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雪の大谷に行きました。現在1番高いところは12メートルもありました。雪の壁に優しく触れて、壁の厚みや大きさを感じました。

6年生 バスの車窓から

画像1 画像1 画像2 画像2
 だんだん植物の様子が変化してきました。称名滝も見えました

6年生 室堂到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 室堂に到着しました。クラスごとに、集合写真を撮影しています。

6年生 退所式

画像1 画像1 画像2 画像2
 退所式では、お世話になった青少年自然の家の方に感謝の気持ちと学んだことを伝えました。これから室堂に向かいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707