最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:140
総数:717989
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 外国語 オリジナルカレーを紹介しよう

画像1 画像1
 6年生は、外国語科の学習でカレーライスの材料や産地、食品グループを英語で紹介する言い方を学習しました。グループで考えたオリジナルカレーの表現をALTの先生に確認し発表に向けて練習しました。牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉などたくさんのお肉の入ってる「オールミートカレー」や、オクラ、山芋、納豆などが入った「ネバネバカレー」など、オリジナリティあふれるカレーのアイデアが出てしました。発表が楽しみです。

6年生 ガラス工房 制作スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 デザインが決まったら、工房に移動して制作が始まりました。ガラス工房のスタッフの方に習いながら、慎重に作業を進めていきます。

6年生 卒業制作 ガラス工房でペーパーウェイトを作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、卒業制作でガラスのペーパーウェイトを作りに、富山ガラス工房に行きました。説明を聞きながら、デザインを考えていきます。

6年生 卒業制作 ガラス工房

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、卒業制作で、ガラスのペーパーウェイトをつくりに、富山ガラス工房に行きました。説明を聞きながらデザインを考えていきます。

6年生 心の劇場 人間になりたかった猫

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、表現の舞台で劇団四季の「人間になりたかった猫」を観劇しています。ミュージカルが始まってすぐ物語の世界に引き込まれている6年生でした。

6年生 金沢 博物館で学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からは、歴史博物館、加賀本多博物館、工芸館をクラスごとに回ります。歴史の学習や国語の学習とつなげて、展示物からたくさんのことを学びました。

6年生 金沢  ほっと一息 一休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 食事を終えたら広場で鬼ごっこをしたり、おやつを食べたりして、ゆっくりと過ごしました。

6年生 金沢城公園で美味しい昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金沢城公園で、昼食です。秋晴れの中紅葉を眺めながら美味しく食べました。おやつや、お土産に買った和菓子や、先ほど手作りした和菓子の味見をしている子もいます。トンビも青空を舞っていました。

6年生 金沢 金沢城公園へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金沢城を眺めながら、昼食を取るべく、金沢城公園に向かいました。

6年生 金沢のお土産ショッピング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 和菓子が完成しました。次はお土産ショッピングタイムです。1500円のお小遣いをどのようにつかうのかを考えながらショッピングを楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707