最新更新日:2024/06/27
本日:count up146
昨日:140
総数:718135
芝園小学校ホームページへようこそ!!

G7 ランチタイムアトラクション 英語チーム特別レッスン

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国のゲストの方にも思いが伝わるように、6年生は、日本語、英語、スライドの3つのチームに分かれて活動しました。英語チームはALTの先生に個人レッスンをしてもらい、発音やニュアンスなどを教えていただきました。

G7 ランチタイムアトラクションで思いを伝えよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、G7のゲストの皆様と2年生の会食の間に、ランチタイムアトラクションを行い、おもてなしをすることになりました。どんなことを伝えるか、役割分担はどうするのか、4月の中旬から総合的な学習の時間を中心に準備を進めてきました。カナダ大使館からのオンライン授業に参加したり、G7に関する冊子を真剣に読んだりしていました。

6年生 はじめてのクロームブックのお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、1年生がクロームブックを初めて使うために、設定などのお手伝いをしました。ペアになって電源の付け方から、ログインの仕方、クラスルームやデジタルドリルの使い方を一緒に行いました。6年生は1年生が自分でできるように優しく声をかけながらサポートしていました。

6年生 児童会発足式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が中心となって児童会発足式を行いました。全校にアンケートをとって、みんなの意見を取り入れて決めたスローガンを発表したり、各委員会の仕事やメンバーを紹介したりしました。学校の主役である「児童」である、自分たちが中心となり、芝園っ子みんなで心を一つにして、個性の花が咲き、みんなが笑顔いっぱいになれる学校を作っていこうと呼びかけました。

6年生 新しい団でリレーにチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい団でリレーにチャレンジしました。団ごと走る順番を決める場面でもチームワークが育まれます。

6年生 中学校と合同あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中学生と小学生で合同挨拶運動を行いました。さわやかな挨拶の声がパサージュに響きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707