最新更新日:2024/07/02
本日:count up68
昨日:99
総数:862984
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

発見する 国語の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の教室に入ると、よく読み取っていくと、いろんなことが分かってくるお話を担任が用意して、授業をしていました。

分かったことが見つかったら、一生懸命に発表していました。
みんなで見つけると、「見つけたこと」の相乗効果が働き、脳みそもフル回転。
1+1=5ぐらいの力が、教室では生まれます。
この学習では、「学び方」を学ぶという目的もあります。

楽しそうでした。
”モグラが朝日を見に行く”というパラドキシャルな、ユニークであたたかい話でした。


玉入れの練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、指定された2つの学年(1・2年)で合同学習をしています。
短い時間ですが、「玉入れ」の練習を開始しました。

集合するときに密にならないように、各家庭で用意していただいたレジャーシートを敷いて、担任の話を聞いています。

仮名「笑顔満開カーニバル」に向けて、いよいよ練習が始まりました。

つぶやき、発表いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
詩の学習です。

「川」の視点からよんだ詩です。

何となく知っているけど、何?と聞かれてちょっと説明に困る言葉が出てきたら、国語辞典で確認します。
それでも、不明だったり、読む人によってとらえ方が違ったりすることを中心に、担任は話合いを進めていました。
一人が発表すると、「そういうことか」とか「ちょっとまってよ」とか、おのおのつぶやいて、とても自然な感じの雰囲気です。

次々と手も挙がります。
前訪れたときよりも、手を挙げて発表する子が増えています。

4年生の子供たちはよく考えていて、つぶやきいっぱい、発表いっぱいの楽しい授業でした。
ちなみに、これは1時間目です。

長めの「つなぎの時間」をエンジョイしています。

今年「つなぎの時間」と呼んでいる時間は、昨年の「休み時間」のことです。
この時間に、次のことをしています。
 1 休憩をする。・・・やっぱり大切
 2 次の時間の準備をする。・・・スムーズな授業の始まりのため
 3 トイレや手洗いを済ませる。・・・当然のこと
 4 換気をする。・・・感染症拡大防止策

特に、次の時間は、長目に取っています。
  下学年は、2・3時間目の間
  上学年は、給食・5時間目の間
この時間に、子供たちは外へ行ったり、体育館に行ったりして、友達と仲良く遊んでいます。

2学期初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の黒板と、各教室で行った始業式(TV放送)後の様子です。

2学期の見通しをもったり、始業式での話について思ったことを紹介し合ったりしています。

久しぶりの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式が終わった後です。

6年生は、たのしく学級みんなで過ごしていました。

休み中にあったこと紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、輪になって、いろんなことを紹介し合っていました。
なごやかでした。

終業式の日

今日の終業式は、TV放送で行いました。

子供たちは、各教室で静かに放送を見ながら、1学期のことを振り返っていました。

終業式の日

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの会です。

今日あったこと、これまで仲間と一緒にすごしたことを思い出して、語り合っています。

終業式の日

今日も、しっかりと学習を進めました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 委員会活動
2/6 私の学び発表会2・学習参観(中止のため休み)
2/8 通常通りの授業実施(給食実施)

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

あおぞら学級だより

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279