最新更新日:2024/06/26
本日:count up69
昨日:111
総数:862438
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

元気よくオニごっこ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
青空の下、1年生が元気よくオニごっこをしています。

コスモスに見守られて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは10月4週目の様子です。

満開のコスモスに見守られ、子供たちは元気に過ごしています。

コスモスに見守られて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4週に入って、コスモスは満開を過ぎて、秋の深まりをさらに感じるようになりました。

10月17日(金)オンライン会議システムテスト通信 その4

4年生の様子です。「○○さん、聞こえますか〜?」
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(金)オンライン会議システムテスト通信 その3

3年生の通信中です。名前を呼ぶと元気に答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(土)オンライン会議システムテスト通信 その2

2年生の様子です。好きな食べ物を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(土)オンライン会議システムテスト通信始まりました!

1年生です。お家のペットを紹介してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流を深めたよ(1、2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の最後に、自分たちの活動をふりかえりました。
 勇気を出して、全体の前でうれしかったことを発表する姿が見られました。
 校外学習へ向けて、1、2年生の成長が素敵でした。

なかよし集会(グループ遊び)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループ遊びの様子です。
ここでは子供たちが考えた遊びを、子供たち主導で行いました。

なかよし集会(的当て、輪投げ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での的当て、輪投げの様子です。
輪投げがむずかしかったようです。なかなか入りませんでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279