最新更新日:2024/06/03
本日:count up109
昨日:49
総数:860017
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3月16日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のキムチ炒め、こふきいも、卵ともずくのスープでした。

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、白菜の中華クリーム煮、珍珠丸子、もやしとにらのソテー、バナナでした。

3月11日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、えびとひよこ豆のオリーブオイル炒め、そえ野菜、ポテトスープ、清見オレンジでした。

3月9日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの銀紙焼き、ごまびたし、関東だきでした。

3月7日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、親子煮、春巻き、納豆和えでした。

3月4日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、コッペパン、牛乳、スコッチエッグ、えごまドレッシングサラダ、ビーンズポタージュ、せとかでした。

3年生 卒業を祝う会「OME!」

 お世話になった6年生に、感謝とおめでとうの気持ちを伝えようと精一杯がんばりました。これまでに練習してきたマツケンサンバや台詞は、元気いっぱい伝えることができました。6年生に勝ちたいと練習していた8の字跳びは、3年生の完敗でした。改めて6年生のすごさを実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、回鍋肉、にんじんシューマイ、茎わかめのごま酢和えでした。

2月28日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、赤魚の塩焼き、れんこんのきんぴら、豆腐と野菜のうま煮、のり佃煮でした。

2月25日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの照り焼き、チンゲンサイソテー、豚汁、りんごでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 給食最終日
3/18 令和3年度卒業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279