最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:83
総数:862536
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

5月6日(木)応援練習 その2

今日は、高学年の応援リーダーが考えた応援を初めてやってみました。応援練習が終わった後に、高学年で集まり、振り返りをしています。限られた時間の中で、どこまで完成度を高めることができるかどうかは、高学年にかかっているのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日(木)応援練習 その1

朝活動は、運動会の応援練習です。各色団ごとに集まり、ソーシャルディスタンスを保って活動しています。応援リーダーは、大きな声を出さないようにハンドマイクを使用します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 児童会発足式

 広田小学校にはどんな委員会があり、どんな活動をしているのかを、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科「おりかえしリレー」

 色団ごとに、折り返しリレーを行いました。「はい!」と声を出してバトンを渡すことや、左回りでコーンをきちんと回ることが、前よりも上手になりました。どの子も、バトンをしっかり握って、力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
3/25 年度末休業

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279